フジバカマの保全10周年記念イベント
イベントカテゴリ: 講座・教室・講演(学ぶ・聞く)
開催エリア:豊岡地域
「フジバカマの保全を考える~10年間の振り返りと今後の展開~」
準絶滅危惧種(環境省)である「フジバカマ」の保全が豊岡市内で始まってから今年で10年を迎えます。円山川の豊かな自然を再生する取組みの一つとして、これまで地域で行われてきた保全活動を評価するとともに、他地域での取組みも参考にしながら今後の保全のあり方について考えます。生物多様性の保全や植物の観察などに関心のある方は、是非参加してください。

- 開催日
-
令和7年11月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後5時 まで
開場 午後1時45分~
注:終了時刻は予定です。 - 対象
-
誰でも
入場無料 - 開催場所
-
豊岡市立図書館 視聴覚・講演室
注:車で来場する方は、市営中央駐車場を利用してください。 - 内容
- 関係機関等による情報提供
- パネルディスカッションなど
注: 内容については、下部のチラシも確認してください。
- 申込み
-
必要
- 前日までに申込みフォーム(下記外部リンク)または電話(050-9002-1748)で申し込んでください。
- 席数には限りがあります。
- 問合せ
- 復建調査設計株式会社(竹下、伊藤) 050-9002-1748
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。