妊婦歯科健康診査
妊婦歯科健康診査
安定期(16週以降)に入ったら歯科健診を受けましょう
1回の妊娠につき1回の妊婦歯科健康診査を無料で受けることができます。
豊岡市協力医療機関に事前予約して受診しましょう。
歯科検診票を使って無料受診できるのは、市内協力医療機関のみです。
母子手帳交付の際に、制度を説明し、歯科検診票をお渡しします。
【受診に必要なもの】
- 歯科検診票
- 母子健康手帳
- マイナ保険証、資格確認書など、医療保険情報が確認できるもの
注意事項
- 対象とする内容は、歯周組織の検査のみで治療は含みません。
- 歯科検診票は、妊婦本人以外は、使用できません。
- 歯科検診票は交付された今回の妊娠に限り有効で、出産後は使用できません。
- 歯科検診票は、市外へ転出された場合は使用できません(転出する場合は、転出先の市町村へ問い合わせてください)。
- 歯科検診票を紛失した場合は、こども未来課で再交付します(母子健康手帳を持参してください)。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
こども未来部 こども未来課 おやこ保健係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-24-9604 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。