豊岡市基本構想策定に向けた意見交換会等を実施しました
市では、平成30年度からスタートする「豊岡市基本構想」の策定作業を進めています。
平成29年5月8日に、豊岡市基本構想審議会から基本構想の答申を受け、その内容について公表するとともに、広く市民の皆さんから意見を聴き、基本構想策定の参考とするため、「市民まちづくり懇談会」等を次のとおり開催しましたので、その結果を公表します。
1 開催日時・会場と参加人数
日時 | 内容 | 場所 | 参加者数 |
---|---|---|---|
平成29年5月23日(火曜日)午後7時30分~ | 市民まちづくり懇談会(但東) | 但東庁舎 大会議室 | 46人 |
平成29年5月26日(金曜日)午後1時~ | まちづくりカフェ(女性対象) | 本庁舎 庁議室 | 15人 |
平成29年5月27日(土曜日)午後1時30分~ | 高校生ラジオシンポジウム | 本庁舎 大会議室 | 18人 |
平成29年5月31日(水曜日)午後4時~ | 市民まちづくり懇談会(城崎) | 城崎庁舎 大会議室 | 19人 |
平成29年5月31日(水曜日)午後7時30分~ | 市民まちづくり懇談会(豊岡) | 本庁舎 大会議室 | 30人 |
平成29年6月2日(金曜日)午後7時30分~ | 市民まちづくり懇談会(竹野) | 竹野庁舎 大会議室 | 34人 |
平成29年6月8日(木曜日)午後7時30分~ | 市民まちづくり懇談会(日高) | 日高農村環境改善センター 多目的ホール | 71人 |
平成29年6月9日(金曜日)午後7時30分~ | 市民まちづくり懇談会(出石) | 出石庁舎 大会議室 | 57人 |
- 合計:290人
2 内容
審議会から答申のあった基本構想の説明と意見交換
3 市民まちづくり懇談会発言要旨
下部からダウンロードしてご覧ください。
-
5月23日(火曜日)市民まちづくり懇談会(但東)発言要旨 (PDF 147.7KB)
-
5月31日(水曜日)市民まちづくり懇談会(城崎)発言要旨 (PDF 164.7KB)
-
5月31日(水曜日)市民まちづくり懇談会(豊岡)発言要旨 (PDF 176.3KB)
-
6月2日(金曜日)市民まちづくり懇談会(竹野)発言要旨 (PDF 219.1KB)
-
6月8日(木曜日)市民まちづくり懇談会(日高)発言要旨 (PDF 184.8KB)
-
6月9日(金曜日)市民まちづくり懇談会(出石)発言要旨 (PDF 262.4KB)
- 豊岡市基本構想審議会から基本構想が答申されました
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 経営企画課 経営企画係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9022 ファクス:0796-24-5932
問合せは専用フォームを利用してください。