出石の歴史活用応援事業補助金を創設しました
目的
地域住民による歴史的資源を活用した多様なまちづくり活動を支援し、増やすことにより、地域を誇りに思い、守っていく住民の意識を醸成します。また、歴史的資源の活用による、永続的な地域の発展および経済の活性化を目的とします。
対象事業
出石地域の歴史資源を活用したまちづくりに資する新規事業。
注:補助対象者が自身の利益を得ることを主たる目的とする事業は除く。
対象者
1および2を満たしている団体・グループなどを事業対象者とします。
ただし、営利を目的とした団体、企業は除く。
- 出石地域に拠点があるか、または構成員の3/4以上が出石地域住民である。
- 出石地域を主体に活動している。
補助率および補助金額
予算の範囲内で下部1または2に掲げる基準により算定した額。
- 対象経費の2分の1以内とし、30万円を限度とする。(千円未満切捨て)
- 補助対象者が18歳以下の者のみで構成される組織などである場合は、対象経費の10分の10以内とし、10万円を限度とする。(千円未満切捨て)
補助金交付審査
申請書類提出後、面談形式によるプレゼンテーション審査会を実施します。
注:プレゼン審査会は、7月初旬を予定しています。詳細はエントリー者へ個別に連絡します。
提出書類
- エントリーシート
- 出石の歴史活用応援補助事業計画書
注:いずれも下部からダウンロード可能です。
提出期限および提出先
提出期限
2025年6月13日(金曜日) 午後5時 必着
提出先
次の提出先に持参または電子メールで提出してください。(郵送不可)
豊岡市出石振興局地域振興課地域振興係
電話:0796‐52-3111
メールアドレス:izushi-chiiki@city.toyooka.lg.jp
公募要領・申請書類は下部からダウンロードしてください
公募要領
申請書類
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
出石振興局 地域振興課 地域振興係
〒668-0292 豊岡市出石町内町1番地
電話:0796-21-9028 ファクス:0796-52-6033
問合せは専用フォームを利用してください。