第75回「社会を明るくする運動」豊岡保護区推進大会が開催されました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030444  更新日 令和7年7月2日

印刷大きな文字で印刷

 2025年6月27日(金曜日)、第75回「社会を明るくする運動」豊岡保護区推進大会が開催されました。

 この「社会を明るくする運動」は、法務省が提唱し今回で75回目です。全ての国民が非行や犯罪の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、非行や犯罪のない明るい社会を築くことを目的とした全国的な運動で、毎年、7月を強調月間としています。

 豊岡稽古堂で開催した推進大会には、豊岡保護区保護司会を中心に、地域福祉、教育、青少年、更生保護などの活動に携わる関係者が参加し、石破茂内閣総理大臣のメッセージ動画の視聴、作文・エッセイコンテストの過去優秀作品の朗読などが行われました。
 
 また、7月1日(火曜日)、街頭啓発活動として各地域の商業施設や駅前などでの啓発チラシの配布や、豊岡駅前通り商店街アーケードへののぼり旗の設置が行われ、社会を明るくする運動への協力が呼び掛けられました。

写真:豊岡保護区保護司会 田中哲也会長あいさつ
豊岡保護区保護司会 田中哲也会長あいさつ
写真:石破茂内閣総理大臣メッセージ動画の視聴
石破茂内閣総理大臣メッセージ動画の視聴
写真:門間雄司市長あいさつ
門間雄司市長あいさつ
写真:作文・エッセイコンテスト過去優秀作品朗読
作文・エッセイコンテスト過去優秀作品朗読
写真:出席者集合写真
出席者集合写真

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

健康福祉部 社会福祉課 地域福祉係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-5504 ファクス:0796-24-4516
問合せは専用フォームを利用してください。