新しい地域コミュニティ「人材育成講座」(最終回)を開催しました
平成28年11月23日、市役所本庁舎大会議室で新しい地域コミュニティ「人材育成講座」(最終回)を開催しました。

今回は、前回の講座で講師や受講者から受けた助言を踏まえ、各自が練り直したプログラム企画(アクションプラン)の実践状況や今後の予定を発表しました。
受講者が発表したプランタイトルは以下のとおりです。
- 地域の情報発信
- 秋のじゃじゃ山ハイキングと北前館「誕生の湯」巡り
- みんなで楽しむコミュニティ
- 誰でも登れる東床尾山を目指して!
- みんなの記憶を記録に 聞き書き冊子作成
- 空き家を店に作りかえ事業として行う
- 出石地域ふれあい合同運動会計画
- みんなで歌おう! みんなで歌う歌を作る
- 地域の魅力を発信し、青年部を立ち上げる
それぞれの発表後には、受講者と講師が発表内容に対する意見・感想を述べ、プログラム企画の更なるブラッシュアップを促しました。
今回の講座で、全3回にわたり開催した人材育成講座のプログラムは終了しました。
受講者には、人材育成講座を修了した証として、コミュニティ政策課長から「修了証書」が授与されました。
本講座を修了した受講者からは、
- 地域の魅力を100個挙げて「自分はこれだけ地域のことを分かっている、愛しているんだ」と感じ、それからは自信をもって地域と関わることができるようになった。
- 自分の企画を実行することに戸惑いもあったが、やらないと何も変わらないと思えた。実際に行動したことで自信もついた。
- 話を聞くだけでなく、自分で計画・実践していくことで気付きがたくさんあった。
- なんだか何でもできるような気がしてきている。
など、とても前向きな感想が多数寄せられました。
受講者の皆さんには、本講座で得た経験と自信を生かし、各々のプログラム企画のさらなる実践と、益々のご活躍を期待しています。


より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
くらし創造部 地域づくり課 コミュニティ振興係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9020 ファクス:0796-24-8114
問合せは専用フォームを利用してください。