こども支援センター(不登校・子どもの発達・子育て)
不登校・子どもの発達・子育ての三つの相談にワンストップで対応します
こども支援センターは、子どもの不登校に関する悩みや子育て家庭が抱えるさまざまな課題に対応するため「子どもに関する相談をワンストップで受け止め、適切な支援につないでいく」ことを目指しています。
- 不登校支援:学校に行きたくてもいけない子どもの相談を受け、「ふれあいルーム」(適応教室)を開設
- 発達にかかわる支援:子どもの発達にかかわる悩みや心配事の相談を受ける
- 子育て家庭支援:子育ての悩みや心配事に関する相談を受ける
これらの三つの機能を充実させ、教育と保健・福祉等との連携を図りながら、一人一人の子どもの発達段階に応じて、子どもや子育て家庭を支援します。
「支援の要らない子は一人もいない」という理念に沿って、一人一人の課題に寄り添った支援を、保護者および関係する機関等と一緒に考えていきます。
所在地
〒668-0031 豊岡市大手町4-5 アイティ7階
連絡先
不登校・発達に関する相談 電話:0796-24-8303
子育て・虐待に関する相談 電話:0796-21-9003
ふれあいルーム(適応教室)ってどんなところ?
- 学校に行きづらいこどもたちの居場所です。一人ひとりに応じた学習補助や小さな集団での体験活動などを通してコミュニケーション能力の向上を図るとともに、生活リズムの改善や学校への復帰に向けた支援を行います。
- 遠足や運動会といった季節の行事や保護者同士の座談会などを開催します。
- ふれあいルームを利用した日は、学校に出席した扱いとなります。
- 利用申込み、見学を希望する方は、学校またはこども支援センターに連絡してください。
1週間の予定 開室日時/月曜日~金曜日(水曜日は午前中のみ)
-
ふれあいルームだより (PDF 420.7KB)
ふれあいルームだより(2024年9月号) -
不登校相談先 (PDF 139.4KB)
不登校相談先一覧
児童相談
子どもに関する悩みや問題についての相談を受けます
平日(土曜日、日曜日、祝日を除く) 午前9時~午後5時
- 家族関係や障害、学校生活など、子どもに関する悩みのある方は相談してください。
- 相談の内容に応じて、専門機関等と連携し支援を考えます。
- 相談に関する秘密は、法律で固く守られます。
- 費用は無料です。
- 来所できない場合は、電話などでも相談に応じます。
子育てに関する悩みや疑問がある方は、気軽に相談してください。
- 豊岡市こども支援センター
電話:0796-24-8303(不登校、発達)、0796-21-9003(子育て、虐待、家庭相談) - 兵庫県豊岡こども家庭センター
電話:0796-22-4314
子どものことでカウンセリングが受けられます
子どもたち本人から、また家族からの相談を受けます
休日・夜間に、カウンセラー・臨床心理士等のカウンセリングが受けられます。
- 休日・夜間相談は、面接相談のみです。
- 事前に申込みが必要です。
電話:0796-24-8303
休日相談
第1土曜日 午前9時30分~午後0時30分 カウンセラー
夜間相談
第4水曜日 午後6時~午後9時 臨床発達心理士
こんなとき・こんなこと、相談してください
相談の秘密は守られます。
- 勉強、友達付き合い、家族のこと、将来のことで不安・心配・気になることがある。
- 友達や家族とよくトラブルが起こる。
- 友達にも、先生にも、家族にも話しにくいことがある。
臨時休館のお知らせ
こども支援センターは、アイティの休館日に合わせ、9月の第一火曜日と1月の第四火曜日が休館日となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
なお、緊急の場合は豊岡市こども支援課までご連絡ください。
(代表 0796-23-1111)
豊岡市こども支援センターの場所
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
こども未来部 こども支援課 こども支援センター
〒668-0031 豊岡市大手町4-5
アイティ7階
不登校・発達に関する相談 電話:0796-24-8303
子育て・虐待に関する相談 電話:0796-21-9003
問合せは専用フォームを利用してください。