楓の杜から災害義援金をいただきました!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000687  更新日 平成30年5月22日

印刷大きな文字で印刷

写真:「楓の杜」理事長 松尾雅之さん、古迫稔和さん、吉岡 望さん、義援金を受け取る中貝市長
中貝市長(右)へ義援金を手渡す 「楓の杜」理事長 松尾雅之さん、
古迫稔和さん、吉岡 望さん(左から)

 8月10日、高齢者福祉・しょうがい者就労支援施設「楓(かえで)の杜(もり)」理事長 松尾雅之さんらが市役所を訪れ、東日本大震災被災地への義援金として、100,000円を中貝市長に手渡しました。
 今回は、8月6~7日に開催された「楓の杜」夏祭りでの売り上げを被災地への義援金としていただきました。
 夏祭り実行委員長の吉岡さんは「まちづくりにつながる仕事をすること、安心・安全に暮らせるまちづくりを目指すことを会社の方針として、日々の仕事に取り組んでいます。以前豊岡市が水害に見舞われたときは、多くの方の支援を受けましたので、今回は、東日本大震災の被災者の方に豊岡からエールを贈りたいという思いから寄付させていただきました」と話しました。

写真1
利用者の家族、ボランティアなど多くの方が参加し、にぎわいを見せる夏祭り

いただいた義援金は、応援いただいた皆さんのお気持ちと共に被災地へ届けます。
ありがとうございました!

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。