旧城崎町の被害と対応(豊岡市台風23号災害報告6)
台風23号の概要(2004年10月20日)
旧城崎町の被害と対応

被害状況
旧城崎町内では、10月19日午前6時頃より降り始めた雨が、時間雨量1ミリメートル~4ミリメートルで推移しながら午後10時頃に止んだ。しかし、20日午前7時から再び降り始め、午後1時からの時間雨量は13ミリメートル~31ミリメートルの豪雨となった。その後午後11時には止んだが、累計雨量は228ミリメートルとなった。
町内の円山川の水位は、午後5時には指定水位1メートルを上回る1メートル10センチとなり、午後9時には2メートル77センチをピークに以後逓減した。水位上昇により、県道豊岡港線は玄武洞付近で冠水し、10月20日午後4時50分に通行止めとなり、10月22日午前6時25分に解除されるまで交通が途絶した。
また、湯島地区では10月20日午後4時30分頃から一部浸水が発生したほか、内川地区でも谷水による浸水および円山川の氾濫により川沿いの地区が冠水した。
対応状況(次をダウンロードしてください)
関連情報
- 気象状況(豊岡市台風23号災害報告1)
- 出水状況(豊岡市台風23号災害報告2)
- 被害状況(豊岡市台風23号災害報告3)
- 主な既存災害(豊岡市台風23号災害報告4)
- 旧豊岡市の被害と対応(豊岡市台風23号災害報告5)
- 旧竹野町の被害と対応(豊岡市台風23号災害報告7)
- 旧日高町の被害と対応(豊岡市台風23号災害報告8)
- 旧出石町の被害と対応(豊岡市台風23号災害報告9)
- 旧但東町の被害と対応(豊岡市台風23号災害報告10)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
危機管理部 危機管理課 危機管理係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-5932
問合せは専用フォームを利用してください。