令和6年春の叙勲(消防関係)
叙勲受章者の皆様、おめでとうございます
令和6年春の叙勲で、瑞宝双光章と瑞宝単光章を受章された豊岡市内の3人の元消防団員の方が、関貫市長を表敬訪問されました。
受章者は、長年にわたり国民の生命、身体および財産を火災などの災害から保護するとともに消防力の強化、充実に尽力され、消防の発展に貢献し、社会公共の福祉の増進に寄与された方々です。

瑞宝双光章
太田 克己さん
元 豊岡市豊岡消防団 団長
48年の長い間「現場主義」を貫き、常に水害や火災防御の最前線に立ち続けた。また、団長就任後は、消防団の活性化にも積極的にも取り組み、地域住民の安全安心に尽力されました。
成田 安浩さん
元 豊岡市日高消防団 団長
40年間の長い間、消防団活動の発展に寄与されました。特に団長・副団長の要職を務めた15年間は、消防力の向上を念頭に置いた団の運営に尽力されました。
瑞宝単光章
中井 博文さん
元 豊岡市城崎消防団 副団長
41年の長い間、その積極的で勤勉な性格そのままに消防団業務に取り組み、予防消防の啓発、部下団員の育成に尽力されました。
長年にわたり、消防団の進展に多大な貢献を頂いた功績に対し、受章されたこと、心よりお祝いします。
今後とも地域の発展と安心安全なまちづくりのために、尚一層のご指導をいただきますようお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
危機管理部 危機管理課 消防係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-5932
問合せは専用フォームを利用してください。