今、ここから始まる新たな場所~ドリーム・フェスティバル~(3月24日開催)
イベントカテゴリ: 祭り・催し 講座・教室・講演(学ぶ・聞く) 観賞・コンサート(見る・聴く) 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て
このイベントは終了しました。
市民が市民会館で企画を実現するイベントです!
3月24日(日曜日)に市民会館文化ホールと会館棟全体を使用して、市民による企画を実現するイベントを開催します。主催者は企画者本人で、市民会館を使用したことがない方を中心としたイベントです。1月12日に応募者による会議を開催しました。書類選考で選ばれた方々が集まり、企画への熱意を語り合いました。
ホールは和太鼓やフラダンス、芸術文化観光専門職大学生によるダンス、キッズによるダンスなど。会館棟でもキッズによるダンス、リズム運動、麻ひもを使ったアート作りのワークショップ、豊岡の山の木片を使ったワークショップやプレイルーム、フィットネス、鍼灸など盛りだくさんです。
飲食ブースもありますので、市民会館で春の1日をぜひお過ごしください。
- 開催日
-
令和6年3月24日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
豊岡市民会館文化ホール・会館棟・駐車場
- 一時保育
- 一時保育を利用する方は、3月8日(金曜日)までに豊岡市民会館に申し込んでください。
注:1歳以上の就学前の幼児が対象

政やの和太鼓塾~ワークショップの成果発表!~
2月12日から5回ワークショップを開催 3月24日は文化ホールで発表会

第一線で活躍するプロが直接指導。ホールで発表します!
ワークショップ日程
2月12日(月曜日)、23日(金曜日)、3月9日(土曜日)、16日(土曜日)、23日(土曜日)
発表会:3月24日(豊岡市民会館 文化ホール 午前)
ワークショップ時間
午後(3月24日の発表会は文化ホールで午前中に開催)
ワークショップ場所
政やの和太鼓塾に問い合わせてください(090-3496-8577)。
ワークショップ料金
1回につき、1人1,000円(3月24日の発表会は入場料無料)
ワークショップ対象者
初めて和太鼓をする方(小学生から大人まで、親子も可能)
ワークショップ募集人数
先着20人
3月24日 発表会 開演時間等
開演:午前11時00分
終演:午後0時00分
Makani olu olu ~マカニ オル オル~ Hawaiiの心地よい風を感じて欲しい
文化ホール 午前

一緒に踊ってフラの世界を体感してください。
開演時間等
開演:午前10時00分
終演:午前10時30分
会場
豊岡市民会館 文化ホール
入場料金
無料
ダンスミュージカル 『白狐のダンス』
文化ホール 午後

ここにしかない夢の世界へ!
開演時間等
開場 :午後1時30分
開演 :午後2時00分
終演 :午後3時30分
会場
豊岡市民会館 文化ホール
入場料金
指定席:2,000円
自由席:一般 1,500円、高校生未満 800円、小学生未満 無料

とことこダンサーズ#5 最終成果発表公演 『きいろとハピネス』
会館棟 3階 ギャラリー

豊岡・城崎を中心に17人で元気に活動中!今回の作品のテーマは「こどもの幸せ」。
開演時間等
開場 :午後2時15分(受付:午後2時開始)
開演 :午後2時30分
終演 :午後3時15分
会場
豊岡市民会館 会館棟 3階 ギャラリー
入場料金
一般 1,500円、学生・ダンストークサポーター 1,000円、小学生未満 無料、オンライン 500円

みんなの遊び場~リズム体操&パラスポーツ~
会館棟 4階 大会議室

音楽のビートを聞きながら楽しく体を動かします!
日時
3月24日(日曜日) 午前10時~午後3時
会場
豊岡市民会館 4階 大会議室
料金
無料
オネスト足の治療院
会館棟 4階 和室

足元が変われが姿勢が変わる!姿勢が変わればもっと動ける!
日時
3月24日(日曜日) 午前10時~午後3時30分
会場
豊岡市民会館 4階 和室
料金
- 足の検査・インソール体験 500円
- 鍼灸・マッサージ体験 1,000円
- 足の検査・インソール体験 +鍼灸・マッサージ体験のセットメニュー 1,400円

楽しい生活、自分の未来は明るい事を知ってもらえるきっかけを作ります!
特に母世代、中高年高齢者の方が自らを犠牲にする事がない
健幸な社会を実現する一助になれたら!と思い活動しています。
とよおかの森プレイパーク
会館棟 4階 中会議室

日時
3月24日(日曜日) 午前10時~午後3時30分
会場
豊岡市民会館 4階 中会議室
料金
プレイスペース:無料
クラフト体験: 300円〜500円
あさひもアート
豊岡市民会館 4階 中会議室
あさひもをボンドでキャンバスに貼り付けて、絵を描くワークショップです
日時
3月24日(日曜日) 午前10時~午後3時30分
会場
豊岡市民会館 4階 中会議室
料金
ワークショップ1回 500円
ステッカー1枚 200円
注:ワークショップのアート作品は30個で終了
竹灯籠展示
会館棟 4階 第1小会議室

竹筒の無数の穴からこぼれるLEDの灯りが幻想的な世界を演出します。
日時
3月24日(日曜日) 午前10時~午後3時
会場
豊岡市民会館 4階 第1小会議室
今後もイベント情報を随時アップします!
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
観光文化部 文化・スポーツ振興課 豊岡市民会館
〒668-0046 豊岡市立野町20番34号
電話:0796-23-0255 ファクス:0796-24-0952
問合せは専用フォームを利用してください。