施設案内 歴史博物館「但馬国府・国分寺館」
- 概要
各時代の人々の暮らしぶりを描いた絵とともに、古代から近代までの豊岡市内の歴史資料を展示しています。年数回の企画展のほか、勾玉づくりなど体験メニューも充実しています。
- 所在地
- 〒669-5305 豊岡市日高町祢布808番地
- 電話
- 0796‐42‐6111
- ファクス
- 0796‐42‐6112
- 料金
-
(大人) 個人500円 団体400円
(学生) 個人300円 団体240円
(小中学生) 個人250円 団体200円注:団体は20人以上
- 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示の方(障害者手帳アプリ「ミライロID」を含みます。また、介護が必要な場合は介護の方も)は半額
- 兵庫県内の小中学生は、ココロンカードの提示で無料
- JAF、イオン、リロクラブ、但馬ファンクラブの会員証等提示で、団体料金を適用(本人を含め5人まで)
- 兵庫県「走る県民教室」見学対象施設
- 営業時間
- 午前9時~午後5時
注:入館は午後4時30分まで - 定休日
- 水曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日
- 問合せ先
- 豊岡市立歴史博物館「但馬国府・国分寺館」
地図
map
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
地域コミュニティ振興部 文化・スポーツ振興課 歴史博物館「但馬国府・国分寺館」
〒669-5305 豊岡市日高町祢布808番地
電話:0796-42-6111 ファクス:0796-42-6112
問合せは専用フォームを利用してください。