竹野ふるさと創生協会から寄付をいただきました

3月3日、竹野ふるさと創生協会からコウノトリ基金へ3,920円の寄付をいただきました。
現在、市内では、家庭で使用した天ぷら油を回収してバイオディーゼル燃料として再利用する取組みが行われています。
この取組みのきっかけとなったのが、平成19年度に、同協会で始めた廃油回収活動で、各家庭から回収した天ぷら油は、1リットル=2円で廃油回収業者に販売されています。
平成20年度の回収量は1,960リットルと、平成19年度の1,495リットルを大きく上回り、その販売利益を、20年度に続き、寄付をいただきました。
中川副市長に寄付を手渡した会長の鳴海 清(なるみ きよし)さんと環境美化推進部会・部会長の飯田與市次(いいだ よしじ)さんは「個人の方々が使用した廃油だけでも、このように量が増えているのは、地域住民の方の意識が高まっているからだと思います。小さな活動ですが、今後も続けていきたいです」と話しました。
寄付金は有効に活用させていただきます。ありがとうございました!
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。