市制20周年記念式典を開催しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034800  更新日 令和7年11月21日

印刷大きな文字で印刷

豊岡市制20周年記念式典

 2005年4月1日に兵庫県の北東部に位置する1市5町(豊岡市、 城崎町、竹野町、日高町、出石町、但東町)が合併してできたまちです。
 市制20周年を記念し、11月16日(日曜日)に豊岡市民会館で豊岡市制20周年記念式典を開催しました。

式次第

 当日配布した式次第は、下部の添付ファイルを確認してください。

  • オープニング
    今ココTOYOOKA/Imacoco band
  • 第一部 記念式典
    開会
    市長式辞
    議長挨拶
    来賓祝辞
    市制20周年記念感謝状贈呈
    20年のあゆみ
    メディア作品発表・表彰
    市ロゴマーク発表・表彰
  • 第二部 スペシャルトーク
    土生田高裕さん
    トークテーマ
    夢を叶える人達の秘密
    〜『ONE PIECE』担当として、編集者として学んだこと〜

オープニング

 豊岡市民バンド「Imacoco band」によるオリジナル曲「今ココTOYOOKA」の演奏がありました。
 歌詞は『豊岡の日常~その先にある光~』をテーマに、学生をはじめとした市民の皆さんが参加するコトバ集めワークショップを行い、集まった言葉をつなぎ合わせて作成されたものです。
 生演奏と学生による合唱で非常に盛り上がりました。

写真:オープニングの様子

第一部 記念式典

  1. 市長式辞
     門間市長の式辞(全文)は下部の添付ファイルのとおりです。
  2. 議長挨拶
  3. 来賓祝辞
    • 兵庫県副知事 服部洋平様
    • 兵庫県議会議員 秀太郎様
    • 衆議院議員 谷 公一様
  4. 市政功労者感謝状贈呈
     社会福祉・保健衛生分野、産業・経済分野、教育・文化・スポーツ分野、まちづくり・環境分野から計9人が選ばれ、感謝状を贈呈しました。
     詳細は下部の添付ファイルを確認してください。
  5. メディア作品(フォト・イラストの部、動画の部)表彰
     応募作品の中から、フォト・イラストの部は最優秀賞1人、優秀賞2人が、動画の部は優秀賞3人が選出されました。
     作品などの詳細は、下部を確認してください。
  6. 市ロゴマーク発表
     ロゴマークは、市内外からデザイン案を募り、301作品の中から候補作品を選び、市民や豊岡に関わりのある方の意見を聞く市民投票や、市民、有識者、市職員で構成するロゴマーク選定委員会の選定を経て決定しました。
     ロゴマークなどの詳細は、下部を確認してください。

写真:門間市長式辞の様子

第二部 スペシャルトーク

 豊岡市竹野町出身でONE PIECE2代目担当編集者の土生田高裕さんを迎え、「夢を叶える人達の秘密〜『ONE PIECE』担当として、編集者として学んだこと〜」をテーマに講演していただきました。

同時開催イベント

豊岡のグッドな農業を「食」を通じて体感「豊岡グッドローカル農業マルシェ」

 豊岡市(旧1市5町)の各地域から、豊岡の食材を用いたこだわりのメニューが並びました。

写真:マルシェの様子

市立図書館特別企画! ONE PIECE全巻が読める「おでかけ図書館(出張貸出)」

 「ONE PIECE」と豊岡市長・豊岡市副市長がオススメする本を紹介しました。

写真:おでかけ図書館の様子

ONE PIECEの世界感に没入「複製原画・単行本表紙ポスター展示」

 「ONE PIECE」尾田栄一郎先生によるイラストの複製原画(レプリカ)を会場に数点展示しました。また、単行本表紙のポスターを会場各所に展示しました。
 フォトスポット用に単行本の特大パネルを設置しました。芸術文化観光専門職大学生がフォトスポット用にパネルを作成し、来場者はそれぞれ好きなパネルを持って、記念撮影を行いました。

写真:特大パネルで写真を撮る様子

公式アンバサダーのまさかずさん

写真:式典公式アンバサダーのまさかずさん
市制20周年記念式典公式アンバサダーのインフルエンサーまさかずさんにも取材していただきました

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。