職員研修制度
豊岡市では「目指す職員像」や「すべての職員が磨くべき基礎力」「職位に応じて果たすべき役割・身につけるべき能力」を意識し、効率的かつ効果的に人材育成を推進するため、また職員の「成長したい」意欲を応援するため、さまざまな研修制度を設けています。
自主研修
職員の能力開発には、一人一人の自己研鑽が不可欠です。
職員自主研修支援事業による補助金制度により自己研鑽意識の向上を図り、自主研修の促進を図ります。
自主研修支援事業
自主研修グループ活動、視察研修、講演会等への参加、通信教育の受講、資格取得のための講習などに係る費用のうち予算の範囲内で上限50,000円または20,000円を補助します。
通信教育講座の受講
約30講座の中から受講可能です。
内部研修
階層別研修
- 新任職員研修
- 勤務評定研修
特別研修
- 新任職員研修(コミュニケーション編)
- メンタルヘルス研修
- リスクマネジメント研修
派遣研修
- 自治大学校
- 兵庫県自治研修所
- 兵庫県市町振興課
- 兵庫県市町村振興協会
- 但馬広域行政事務組合
- 全国市町村国際文化研修所
- 全国建設研修センター
- 日本経営協会
- 他団体等派遣研修
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
総務部 人事課
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1326 ファクス:0796-23-6604
問合せは専用フォームを利用してください。