一般事務職【環境経済課】

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032204  更新日 令和7年3月1日

印刷大きな文字で印刷

私イチオシの豊岡鞄です!

家元さん
環境経済課 家元さん(入庁2020年4月)

応募しようと思った理由

 大学でまちづくりについて学ぶ中で様々な地域に触れ、改めて豊岡市の魅力に気付かされました。歴史、文化、自然が織りなす豊岡独特の地域性を守り、継承し、多くの人に発信する仕事に就きたいと思い応募しました。

入庁前のイメージ

 市役所にはお堅いイメージが強くあり、その中に入って仕事ができるか少し不安でした。

入庁前・後の職場について

 入庁直後は分からないことも多くありましたが、OJT制度があり、困ったことがあればすぐに聞ける環境が整っていて安心しました。
 一年目から様々な仕事を任せてもらい、自分の考えや業務改善のアイディアを受け入れてもらえる柔軟な雰囲気にやりがいを感じました。

業務内容

 所属する部署は商工業の振興に関する業務を行なっており、私は主にふるさと納税事業を担当しています。
ふるさと納税は寄付を通じて全国の方に豊岡市をPRする手段の一つであると考えています。1人でも多くの方に豊岡を知ってもらい、豊岡の商品を手に取ってもらうために日々奮闘中です。
 事業者さんから返礼品(商品)登録の相談を受けてサイト掲載のフォローアップをしたり、返礼品が選ばれるための広告施策を考えたりと業務内容は多岐にわたります。
 今年は東京のイベントに出店する予定で、直接、豊岡の商品を手に取って見てもらえるのがとても楽しみです。

仕事のやりがい

 事業者さんから相談を受けて登録した返礼品に注文が入ったときはとても嬉しいです。
 寄付を通じて商工業の振興に貢献出来ればと思っています。

どんな人が向いていると思いますか?

 柔軟な考えを持っている人

応募を検討している人に一言

 自分の得意なことややりたい事がまだ分からなくても"豊岡市のため"になる仕事がしたいという方は是非、ご応募ください!

家元さん

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

総務部 人事課
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1326 ファクス:0796-23-6604
問合せは専用フォームを利用してください。