豊岡商工会議所「豊岡経営改善創業塾2025」 参加者募集(特定創業支援等事業)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1027084  更新日 令和7年7月10日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・講演(学ぶ・聞く)

 豊岡商工会議所では、創業希望の方などを対象にした「豊岡経営改善創業塾」を開催します。
 経営全般から人材活用、財務、営業などを幅広く学ぶセミナーです。

豊岡経営改善創業塾 2025年度セミナー詳細

開催日

令和7年9月5日(金曜日) 、9月12日(金曜日) 、9月19日(金曜日) 、9月26日(金曜日)

開催時間

午後6時30分 から 午後9時 まで

各日共通

対象

誰でも
起業に関心のある方、新事業展開や既存事業の見直しをお考えの方など

開催場所

じばさんTAJIMA 6階 豊岡商工会議所 会議室
(豊岡市大磯町1-79)

内容
  • 【第1回】 
    「マネジメントの要点が身に着く! 
     マネジメント・シミュレーション研修(1)」

     開催日:2025年9月5日(金曜日) 
  • 【第2回】 
    「マネジメントの要点が身に着く!
     マネジメント・シミュレーション研修(2)」

     開催日:2025年9月12日(金曜日)
  • 【第3回セミナー】 
    「創業からのスタートダッシュ SNSとAIをフル活用した販路開拓
     開催日:2025年9月19日(金曜日)
  • 【第4回セミナー】
    「超有名メジャーリーガーも使った「目標達成シート」ビジネス活用術」
     開催日:2025年9月26日(金曜日)                                                            
申込み

必要

チラシの裏面にある申込書に必要事項を記入の上、下部の申込先にファクスで申し込んでください。
<申込先>
 豊岡商工会議所 中小企業相談所
 〒668-0041 豊岡市大磯町1-79 じばさんTAJIMA 6階
 電話:0796‐22‐4456 ファクス:0796‐24‐3180

特定創業支援等事業について

「豊岡経営改善創業塾」は、豊岡商工会議所が豊岡市創業支援等事業計画に基づき実施する特定創業支援等事業です。
 特定創業支援等事業とは、これから創業される方、創業後間もない方に対する継続的な支援で、創業に必要な知識(経営、財務・人材育成・販路開拓)の全てが習得できる事業をいいます。
 この支援事業を修了した方は、本市が交付する受講の証明書を活用して、会社を設立する際の登録免許税の軽減措置など、特例の適用を受けることができます。 

 豊岡市創業支援等事業計画および特定創業支援等事業の受講メリットについては、下部のページを参照ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

コウノトリ共生部 環境経済課 経済政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-4480 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。