「スポーツクラブ21ひょうご」事業を紹介します
「スポーツクラブ21」市内クラブの紹介
「スポーツクラブ21ひょうご」は、2000年度から兵庫県内の小学校区に順次設立されました。
豊岡市では、2004年度までに30小学校区全てに地域スポーツクラブが立ち上げられました。
地域スポーツクラブは、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の住民が、身近な施設である学校体育施設などを拠点として、さまざまなスポーツを楽しむことができるよう地域住民の自主運営により活動が行われています。
注:2023年5月にスポーツクラブ21せいしゅうがスポーツクラブ21ひだかと統合
本市のスポーツクラブ21(29クラブ)
豊岡市内に設立されている「スポーツクラブ21」は次のとおりです。
各クラブへの入会などに関する問合せは、各クラブ事務局または「スポーツクラブ21ひょうご」豊岡市推進委員会事務局(豊岡市文化・スポーツ振興課内)までお願いします。
- スポーツクラブ21とよおか豊岡クラブ
- スポーツクラブ21とよおか八条クラブ
- スポーツクラブ21とよおか三江クラブ
- スポーツクラブ21とよおか田鶴野クラブ
- スポーツクラブ21とよおか五荘クラブ
- スポーツクラブ21とよおか新田クラブ
- スポーツクラブ21とよおか中筋クラブ
- スポーツクラブ21とよおか奈佐クラブ
- スポーツクラブ21とよおか港東クラブ
- スポーツクラブ21とよおか港西クラブ
- スポーツクラブ21とよおか神美クラブ
- スポーツクラブ21城崎
- スポーツクラブ21竹野
- スポーツクラブ21中竹野
- 竹野南スポーツクラブ21
- スポーツクラブ21こくふ
- スポーツクラブ21やしろ
- スポーツクラブ21ひだか
- スポーツクラブ21みかた
- スポーツクラブ21きよたき
- スポーツクラブ21にしき
- スポーツクラブ21弘道
- スポーツクラブ21ふくすみ
- スポーツクラブ21てらさか
- スポーツクラブ21小坂
- スポーツクラブ21小野
- スポーツクラブ21たかはし
- スポーツクラブ21あいはし
- スポーツクラブ21しぼ
市内スポーツクラブ21の活動
各小学校区に設立された各クラブは、地域の特色を生かしながら、「野球」「サッカー」「バレーボール」のほか、親子で楽しむ「ソフトバレーボール」「グラウンドゴルフ」「ニュースポーツ(囲碁ボール・ペタンク・キンボール)」など、さまざまな活動に取り組んでいます。
また、特定のスポーツに限ることなく「登山・ハイキング」や「スポーツ観戦」などのイベントを企画し、会員相互の交流の場も持っています。
「スポーツクラブ21ひょうご」豊岡市連絡協議会の事業
「スポーツクラブ21」とよおか交流スポーツ大会
とよおかスポーツフェスティバル期間(9~11月)中に、各クラブ活動の活性化、会員同士・クラブ間相互の交流を深める機会として、会員を対象に「交流スポーツ大会」を開催しています。

その他
「スポーツクラブ21ひょうご」但馬連絡協議会の事業
- 「スポーツ立県ひょうご」創出プロジェクト ふれあいグラウンド・ゴルフ交流大会
9月下旬開催。豊岡市内スポーツクラブ21会員より、毎年6チームが参加します。 - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県スポーツ大会 ふれあいソフトバレーボール交流大会
12月上旬開催。「スポーツクラブ21ひょうご」とよおか交流スポーツ大会の上位2チームが出場します。 - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会女性委員会地区別研修会(ノルディック・ウォーク)
9月下旬開催。但馬在住の方であれば、誰でも参加可能です。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
観光文化部 文化・スポーツ振興課 スポーツ係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9023 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。