小坂・小野地区小学校統合準備委員会
小坂・小野地区小学校統合準備委員会
2024年6月3日に、小野コミュニティ会長、小野地区区長会会長、小野小学校PTA会長から「豊岡市立小中学校適正規模・適正配置計画」に基づく小坂小学校と小野小学校の統合について、計画の内容に合意し、小坂小学校との統合を推進すべきとする合意書が提出されました。
これを受け、小坂小学校と小野小学校の統合を円滑に行うため「小坂・小野地区小学校統合準備委員会」を設置し、記念行事や統合後のPTA組織、通学方法などさまざまな内容について、2026年4月の統合を目標に協議・調整を行っていきます。
統合準備委員会だより
統合準備委員会の協議状況をお知らせするため「小坂・小野地区小学校統合準備委員会だより」を発行しています。
-
小坂・小野地区小学校統合準備委員会だより(第3号) (PDF 179.9KB)
-
小坂・小野地区小学校統合準備委員会だより(第2号) (PDF 203.8KB)
-
小坂・小野地区小学校統合準備委員会だより(創刊号) (PDF 195.9KB)
協議結果報告書の提出について

準備委員会での協議結果を整理して報告書にまとめ、2025年4月14日(月曜日)に嶋教育長に提出しました。
報告書の提出により、準備委員会による協議は概ね終了しましたが、スクールバス運行の詳細や、閉校式・閉校記念行事の準備などについて、引き続き関係者の皆さんと連携しながら進めていきます。
また、小坂小学校と小野小学校では、これまでも小学校間の取り組みを進めてきましたが、今年度は統合に向けて、合同授業や小野地区からの通学練習など、より緊密な交流事業を予定しています。
第3回 小坂・小野地区小学校統合準備委員会を開催しました
- 日時
-
2025年3月17日(月曜日) 午後7時~7時40分
- 場所
- 小坂小学校 こぶしルーム
- 内容
-
- 各分科会の協議状況について
- 統合準備委員会報告書の内容について など
-
第3回統合準備委員会議事録 (PDF 113.2KB)
-
第3回統合準備委員会次第 (PDF 30.9KB)
-
【資料1】分科会協議進捗状況 (PDF 72.4KB)
-
【資料2】報告書(案) (PDF 138.9KB)
第2回 小坂・小野地区小学校統合準備委員会を開催しました
- 日時
-
2025年1月21日(火曜日) 午後7時~7時45分
- 場所
- 小野地区コミュニティセンター 多目的ホール
- 内容
-
- 各分科会の協議状況について
- 今後のスケジュールについて など
-
第2回統合準備委員会議事録 (PDF 141.3KB)
-
第2回統合準備委員会次第 (PDF 36.7KB)
-
【資料1】分科会協議進捗状況 (PDF 107.4KB)
-
【資料2】学用品比較資料 (PDF 201.0KB)
第1回 小坂・小野地区小学校統合準備委員会を開催しました
- 日時
-
2024年7月31日(水曜日) 午後7時~8時
- 場所
- 小坂小学校 こぶしルーム
- 内容
-
- 委員長、副委員長の選出
- 統合までのスケジュール
- 統合準備委員会で予定している協議内容
- 学校名、校歌、校章、校旗等について など
-
第1回統合準備委員会議事録 (PDF 193.0KB)
-
第1回統合準備委員会次第 (PDF 221.3KB)
-
【資料1】小坂・小野地区小学校統合準備委員会設置要領 (PDF 47.7KB)
-
【資料2】委員名簿 (PDF 38.6KB)
-
【資料3】小野小学校の統合に関する合意書(写) (PDF 1.6MB)
-
【資料4】福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会報告書(抜粋) (PDF 103.8KB)
-
【資料5】比較資料 (PDF 335.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
教育委員会 教育施設課 再編推進係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-29-0040 ファクス:0796-23-6577
問合せは専用フォームを利用してください。