福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会
福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会
2023年2月27 日に、寺坂地区区長会会長、寺坂幼小PTA会長、床尾の里てらさか会長から「豊岡市立小中学校適正規模・適正配置計画」に基づく寺坂小学校と福住小学校の統合について、計画のとおり進めることへの合意書が提出されました。
これを受け、市教育委員会では2024年4月を目標に福住小学校と寺坂小学校を統合する方針を決定しました。
福住小学校と寺坂小学校の統合を円滑に行うため「福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会」を設置し、統合に向けての交流行事や記念事業、子どもたちが関わる地区行事のあり方、通学方法などさまざまな内容について、協議・調整を行っていきます。
統合準備委員会だより
福住小学校区・寺坂小学校区の皆さんに、統合準備委員会の検討状況をお知らせするため「福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会だより」を発行しています。
-
福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会だより(創刊号) (PDF 251.6KB)
-
福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会だより(第2号) (PDF 1000.6KB)
-
福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会だより(第3号) (PDF 373.7KB)
-
福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会だより(第4号) (PDF 382.3KB)
福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会から報告書が提出されました

2024年4月の福住小学校と寺坂小学校の統合に向けて、統合準備委員会において統合に向けた協議・調整が行われてきました。
11月21日に開催された第4回統合準備委員会では、これまでの調整結果の確認が行われ、全ての調整事項について一定の方向性が示され、報告書としてまとめられました。
同日、統合準備委員会を代表して委員長と副委員長から市教育委員会に対して調整結果の報告書が提出されました。
今後は、市、学校、地域や各関係団体等において、統合に向けて具体的な準備を進めていくこととしています。
第4回 福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会を開催しました
- 日時
-
2023年11月21日(火曜日) 午後7時~7時30分
- 場所
- 寺坂地区コミュニティセンター 多目的ホール
- 内容
-
- 報告事項
- 各部会からの報告
- 統合準備委員会の調整結果(まとめ)
- 主な決定事項
-
統合準備委員会の調整結果として、報告書(別紙資料)をもって教育委員会に報告することについて承認した。
-
第4回統合準備委員会次第(会議結果追記) (PDF 60.9KB)
-
(資料)福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会報告書(案) (PDF 127.3KB)
-
(資料)各部会調整結果まとめからの修正箇所一覧 (PDF 41.0KB)
第3回 福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会を開催しました
- 日時
-
2023年11月9日(木曜日) 午後7時~8時
- 場所
- 福住地区コミュニティセンター 多目的ホール
- 内容
-
- 協議経過等の報告および協議
- その他
-
第3回統合準備委員会次第(会議結果追記) (PDF 116.5KB)
-
(資料1)各部会調整状況報告書 (PDF 60.8KB)
-
(資料2)学校指定用品等の取扱い(調整結果) (PDF 42.4KB)
-
(資料3)統合準備委員会報告書(仮) (PDF 125.7KB)
第2回 福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会を開催しました
- 日時
-
2023年10月25日(水曜日) 午後7時40分~8時30分
- 場所
- 寺坂地区コミュニティセンター 多目的ホール
- 内容
-
- 協議経過等の報告および協議
- その他
-
第2回統合準備委員会次第(会議結果追記) (PDF 185.7KB)
-
(資料1)各部会調整状況報告書(結果追記) (PDF 121.3KB)
-
(資料2)学校指定用品等の取扱い(調整結果)(結果追記) (PDF 113.1KB)
-
(資料3)統合準備委員会報告書(仮)(結果追記) (PDF 207.2KB)
第1回 福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会を開催しました
- 日時
-
2023年5月30日 午後7時~8時5分
- 場所
- 出石振興局 大会議室
- 内容
-
- 正副委員長の選出
- 説明事項
- 意見交換等
- 今後のスケジュール
- 主な結果
-
- 寺坂幼小PTAからは「さまざまな意見の中、子どもたちのことを考えて福住小学校との統合を選択した。意見の中には、統合にあわせ、校名、校歌、校章の変更などができないのかという声もあった。校名を実際に変更することは難しいと考えているが、そういった思いの方もおられるなかでの統合という決断であったことについては、皆さんにご理解いただきたい」との思いが伝えられた。
- 2月20日の両校PTA本部会議の場で、寺坂幼小PTAとしての思い(前述)が伝えられたところ、福住幼小PTAから、寺坂小の歴史を引き継ぐ(学校銘板や校歌などの福住小での掲示)考えが伝えられた。
- これらのことを受け、次の二点について全体で確認した。
- 「統合後の学校名、校歌、校章および校旗等は、現在の福住小学校のものを使用する」として今後の統合協議を進めていく。
- 寺坂小の歴史を引き継ぎ、学校銘板や校歌などを福住小に掲示する。
-
第1回統合準備委員会次第(会議結果追記) (PDF 99.7KB)
-
(資料1)福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会設置要領 (PDF 86.6KB)
-
(資料2)福住・寺坂地区小学校園統合準備委員会委員名簿(結果追記) (PDF 71.5KB)
-
(資料3)寺坂小学校の統合に関する合意書(写し) (PDF 672.5KB)
-
(資料4)第1回統合準備委員会資料 (PDF 848.3KB)
-
(資料5)部会の設置について(結果追記) (PDF 117.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
教育委員会 教育施設課 再編推進係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-29-0040 ファクス:0796-23-6577
問合せは専用フォームを利用してください。