2024年度 新型コロナウイルス感染症予防接種を実施します
2024年10月1日から2025年2月28日まで、新型コロナウイルス感染症の予防接種を実施します。
注:接種可能時期は医療機関によって異なりますので、各協力医療機関に問い合わせてください。
ワクチンを接種することで、新型コロナウイルス感染症にかかりにくくなる、または、かかっても重症になることを防止する効果があるとされています。予防接種による効果や副反応、健康被害救済制度等をよく理解し、自らの意思と責任で、接種するかどうかを検討してください。
対象者
次のいずれかに該当し、接種を希望する方(年齢は接種日時点)
- 65歳以上の市民
- 60歳以上65歳未満の市民で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方、およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(いずれも身体障害者手帳1級を所持する方)
接種回数
1回
接種費用
3,400円
注:市民税非課税世帯および生活保護受給者は、接種時に「自己負担金免除申請書兼同意書」を提出すれば無料になります(申請用紙は協力医療機関にあります)。支払い後の返金はできませんので注意してください。
接種方法
市内の協力医療機関で予約し、接種をしてください。協力医療機関は下部の一覧表を確認してください。
注:市外での予防接種を希望する方は、事前に申請が必要です。詳細は下部リンクを確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 健康増進課 保健医療政策係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-1127 ファクス:0796-24-9605
問合せは専用フォームを利用してください。