「えいよう教室」(参加者募集)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034529  更新日 令和7年10月14日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・講演(学ぶ・聞く)

写真:健康に気を付けた食事

開催日

令和7年11月25日(火曜日) 、12月3日(水曜日)
令和8年2月24日(火曜日) 、3月4日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

対象

豊岡市民で生活習慣病が気になる方やその家族(おおむね40~74歳の方)

開催場所

ウェルストーク豊岡 1階 調理実習室

内容
   

日時

講和・実習内容

ちょうどいいバランスの食事コース

1回目

11月25日(火曜日)

午前10時から正午

ちょうどいいバランスって?

惣菜や冷凍食品のアレンジ調理

2回目

2月24日(火曜日)

午前10時から正午

「いつ」食べるかがポイント!

低糖質スイーツ作り

からだにうれしい食事コース

1回目

12月3日(水曜日)

午前10時から正午

「カルシウム」だけで骨は強くならない

惣菜や冷凍食品のアレンジ調理

2回目

3月4日(水曜日)

午前10時から正午

からだの調子を整える栄養素

ミネラルたっぷりスイーツ作り

申込み

必要

健康増進課 健康増進係
電話:0796-24-7034
ファクス:0796-24-9605
ファクスで申し込む方は、下部の用紙をダウンロードし、送付してください。

申込期間
  • ちょうどいいバランスの食事コース
    11月4日(火曜日)から18日(火曜日)
  • からだにうれしい食事コース
    11月4日(火曜日)から26日(水曜日)
費用
600円(1回目400円、2回目200円)
募集人数
15人程度
持ち物
筆記用具、エプロン、三角巾、マスク、手拭き

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

健康福祉部 健康増進課 健康増進係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-1127 ファクス:0796-24-9605
問合せは専用フォームを利用してください。