但馬技術大学校「パソコン/簿記習得コース(eラーニング)」訓練生募集
イベントカテゴリ: 講座・教室・講演(学ぶ・聞く)
開催エリア:豊岡地域
「パソコン/簿記習得コース(eラーニング)」訓練生募集
兵庫県立但馬技術大学校では、仕事を探している方に、就職に役立つ知識・技能を身につけてもらう講座を受講料無料(テキスト代は自己負担)で実施しています。
本年度の「パソコン/簿記習得コース(eラーニング)」訓練生を次のとおり募集します。
- 開催期間
-
令和7年12月12日(金曜日)から令和8年3月11日(水曜日)まで
- 対象
-
一般
1.公共職業安定所長の受講指示、受講推薦または支援指示を受けることができ、早期就職の意思がある方。
2.インターネットの接続環境が整っており、ノートパソコンを持っている方。(スマホと併用で受講も可能)
3.育児(小学校に就学前の子に限る)または介護などにより外出が制限される求職者など、全日・通所制の訓練の受講が困難な方、もしくは、居住地から通所可能な範囲に職業訓練を実施する機関が存在せず、訓練を受講することができない方。
4.勤務時間がシフト制の労働者など不安定な就労状態にある方などの在職中求職者など、実施日時が特定された科目のみで構成される離職者訓練の受講が困難な方。
注:1、2のいずれにも該当し、かつ3、4のいずれかに該当する方 - 開催場所
-
スクーリング等訓練場所 兵庫県立但馬文教府(豊岡市妙楽寺41‐1)
- 内容
自宅のパソコンを通じて、基礎的なパソコンスキル、簿記3級程度を学び、テレワークなどの勤務に対応できる在宅ワーカーや一般企業の事務職として働くことのできる技能を習得する。
- 在宅訓練(パソコンスキル、簿記) 144時間
- スクーリング(キャリアデザイン、ビジネスマナーなど) 18時間
- 申込み締め切り日
-
令和7年11月14日(金曜日)
- 申込み
-
必要
応募方法
原則として、居住地を管轄する公共職業安定所で備え付けの「入校願書」に必要事項を記入し、写真を貼付し、申し込んでください。
- 訓練費用
- 受講料無料(テキスト代20,000円は自己負担)
- 募集人数
- 15人
- 主催
-
兵庫県立但馬技術大学校(管理課:電話 0796‐24‐2233)
- 問合せ
-
- 応募資格、応募方法に関すること
居住地を管轄する公共職業安定所 - 募集期間、選考などに関すること
兵庫県立但馬技術大学校(電話 0796‐24‐2233) - 訓練内容などに関すること
職業訓練のアップ加古川校(電話 079‐425‐3049)
- 応募資格、応募方法に関すること
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 環境経済課 経済政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-4480 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。