館内案内

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001587  更新日 令和6年10月29日

印刷大きな文字で印刷

概要

写真:子育て総合センター

住所
〒668-0031
兵庫県豊岡市大手町4-5
電話
0796-21-9145
開館時間

午前9時~午後5時

注1:活動室の開放は、午前10時から午後4時

注2:事業をしている日は、活動室の一部分のみ開放しています。

  

休館日

日曜日

祝日

年末年始(12月29日~1月3日)

職員

 

 

 

所長
指導員:5人
補助員:2人
事務員:1人

活動室

写真:活動室

内容

いろいろな活動をする部屋です。


登録制子育てグループ“元気ing”

 登録の子育てグループが活動する部屋です。グループごとに毎月2回程度、活動します。
 0歳~3歳の子ども(2024年4月1日現在)と保護者が対象です。
 講座や催し

いろいろな講座や催しを開催します。

 

  • 子育ち&親育ち講座
  • ベビーマッサージ&キッズジム講座
  • おやこっこ運動遊び
  • 手遊び&ふれあい遊び講座
  • おやこっこリズム遊び
  • おたのしみ人形劇
  • うたとおはなしのびっくり箱 ほか


センター開放

 解放時時間は、午前10時から午後4時までです。
注:事業をしている日は、活動室の一部分のみ開放しています。
 

ふれあいタイム

 第2月曜日11時、第4木曜日14時から開催します。
(ふれあい遊び、わらべうた遊び、制作遊びなど、毎月内容は変わります)


計測タイム

 身長や体重の計測をします。

  • 第2月曜日 午前10時から正午
  • 第4木曜日 午後1時から午後4時

 

相談室

写真:相談室

内容

電話相談

 午前9時から午後5時の間、受け付けています。

 

個別面接相談  *毎週月曜日午後

  • 保育士資格保有者やカウンセラーが対応します。
  • 事前に電話などによる予約が必要です。
     

 

活動時や各広場における相談

 センター開放時や元気ing・なかよし広場・おでかけ広場・そとあそび広場などに参加されたときに、気軽にご相談ください。

その他の施設

授乳室

写真:授乳室
おむつ交換台
写真:授乳室(個室)
授乳室(個室)

トイレ

写真:こども用トイレ
女の子&女性用トイレ
写真:男の子&男性用トイレ
男の子&男性用トイレ
写真:多目的トイレ
多目的トイレ

シャワー室

写真:こども用シャワー室
こども用シャワー室
内容

 子育て総合センターおよびこども広場利用者の専用授乳室・トイレ・シャワー室を設置しています。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

こども未来部 こども未来課 子育て総合センター
〒668-0031 豊岡市大手町4番5号
電話:0796-21-9145 
問合せは専用フォームを利用してください。