9月の予定(豊岡地域)
ふれあいタイム
日時
8日(月曜日) 午前11時から11時30分まで
25日(木曜日) 午後2時から2時15分まで
場所
子育て総合センター
WACCU TOYOOKA(アイティ4階)
内容
8日 わらべうた遊び
25日 親子遊び
注:8日はわらべうた遊びの後に「おやこでえいご遊び」をします。
なかよし広場
日時
17日(水曜日)午前9時45分から11時30分まで
場所
子育て総合センター
WACCU TOYOOKA(アイティ4階)
内容
- 参加者による自由遊び&交流
- 計測および子育て相談
- ふれあい遊び 他
対象
- 3歳までの乳幼児と保護者
- 妊娠している方
申込受付開始
4日(木曜日)
スタッフ
保育士、看護師
おでかけ広場
日時
24日(水曜日)午前9時45分から11時30分まで
場所
豊岡地区コミュニティセンター
内容
子育てミニ講座、親子遊び、自由遊び
対象
乳幼児と保護者
申込み
申込みは必要ありません。開催時間内であればいつでもお越し下さい。
ベビーマッサージ&キッズジム講座Ⅱ
日時
25日(木曜日)午前10時から11時15分まで
場所
子育て総合センター 活動室
WACCU TOYOOKA(アイティ4階)
内容
- ベビーマッサージ
- キッズジム
- 保護者同士の交流
講師
ベビーマッサージインストラクター 土生田尚子さん
対象
4ゕ月以上1才6ゕ月までの赤ちゃんと保護者 12組
申込開始
10日(水曜日)
9月の子育ち&親育ち講座
日時
30日(火曜日)午前10時から正午まで
場所
市民交流広場 学習室
WACCU TOYOOKA(アイティ4階)
テーマ
「女の子 男の子 子育てはどっちもおもしろい!」
進行
子育て総合センター所長 永田由紀(臨床発達心理士)
対象
子育て中の保護者 10人
(注):希望者には託児有り(8人まで)
申込開始
16日(火曜日)
わくわく元気ingランド
日時
10月9日(木曜日)午前10時から受付 10時15分から11時30分まで
場所
豊岡市民プラザ ほっとステージ(アイティ7階)
内容
コーナー遊び
ボール滑り、電車ごっこ、魚釣り、段ボールトンネル、運動遊び、的あて
対象
1歳以上の幼児(2025年4月2日現在)と保護者 40組
注:子育てグループ元気ing会員と合同の活動です
申込開始
9月18日(木曜日)
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
こども未来部 こども未来課 子育て総合センター
〒668-0031 豊岡市大手町4番5号
電話:0796-21-9145
問合せは専用フォームを利用してください。