障害のある子どもの相談窓口
障害のあるお子さんの相談窓口
豊岡市では、障害のある方のさまざまな問題(日常生活での困りごと、障害福祉サービスを利用したい、権利擁護など)について相談に応じ、必要な情報の提供などを行っています。
気軽に相談してください。
| 事業所名 | 所在 | 連絡先 | 相談内容・特徴 | 
|---|---|---|---|
| 豊岡市 障害者基幹相談支援センター | 豊岡市 立野町 12-12 | 0796- 21-9147 | 身体障害者、知的障害者、精神障害者、児童発達などの総合的な相談にのっています。 転入の方、他の支援機関からの相談窓口にもなります。 | 
| 豊岡市社会福祉協議会 豊岡市障害者相談支援事業所 | 豊岡市 立野町 12-12 | 0796- 26-6060 | 幼児から大人まで、さまざまな相談に対応しています。 | 
| 神戸聖隷福祉事業団 北但広域療育センター 相談支援事業ぴあほくたん | 豊岡市 戸牧 1029-11 | 0796- 22-8688 | 児童その人らしさを大切に、寄り添った支援をしています。 | 
| NPO法人ぷろじぇくとPLUS 相談スペースポッシュ | 豊岡市 寿町 8-40 | 0796- 37-8458 | 「お仕事をしたい」など就労に関する相談にも対応しています。 | 
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 社会福祉課 障害福祉係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-7033 ファクス:0796-24-4516
問合せは専用フォームを利用してください。





