子ども・子育て支援新制度(2015年4月)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001505  更新日 平成30年5月23日

印刷大きな文字で印刷

 就学前の教育・保育の充実と地域の子ども・子育て支援の充実を図るため、平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートします。
 この新制度は、共働き家庭だけでなく、すべての子育て家庭を支援する仕組みです。
 子育て家庭にもっとも身近な市町村が中心となって進めます。

新制度の主なポイント

1 新しい給付制度の創設

 就学前の子どもの教育・保育を保障するため「給付制度」が導入されます。
 給付対象となる幼稚園・保育所・認定こども園、市町村が認可した地域型保育注:
(小規模保育等)の施設などを利用した場合は、市から施設などに対して教育・保育を提供するために必要な経費の一部が、給付費として支払われます。
注:「地域型保育」…利用対象を0~2歳児とする少人数(定員19人以下)の保育事業

2 保育の必要性の認定

 子どもの年齢や保護者の就労状況等で1~3号の認定区分があり、市から認定証を交付します。また、認定区分により利用する施設が異なります。
 2・3号認定を受ける場合は、保護者が就労しているなど保育を必要とする事由に該当することが必要です。また、保護者の就労時間により、保育の利用時間は8時間と最長11時間のいずれかとなります。

子どもの年齢 保育の必要がない
(在宅での保育が可能)
保育の必要がある
(保護者の就労などの事由により家庭で保育できない)
0~2歳 3号認定(保育)
3~5歳 1号認定(教育) 2号認定(保育)
利用できる施設 幼稚園
認定こども園(短時間児)
保育所
認定こども園(長時間児)
地域型保育注:

(注:3歳児の1号認定の場合は、「こうのとり認定こども園」のみの利用となります。
注:平成27年度の地域型保育事業の認可については、現時点では予定していません。

3 地域の子育て支援の充実

 子どもや家庭に合った「子ども・子育て支援事業」の充実を図ります。
 子育て支援事業には、豊岡市では実施していない事業(利用者支援事業、ファミリー・サポートセンター事業、養育支援訪問事業)を含め、次のような事業があります。

  • 妊婦検診
  • 乳児家庭全戸訪問
  • 延長保育
  • 病児・病後児保育
  • 一時預かり保育
  • 地域子育て支援拠点事業
  • 放課後児童クラブ など

4 保育所・幼稚園・認定こども園の利用手続き(平成27年度利用)

時期(予定) 幼稚園・認定こども園
(短時間児)
保育所・認定こども園
平成26年11月10日~12月1日 幼稚園に利用申込み 入園申込書(2・3号認定申請を兼ねる)を提出
12月 入園の内定 市から2・3号認定証を交付
平成27年1月

1号認定申請書提出(園経由)

市から1号認定証を交付

保護者の就労状況等の確認(面接)

入園希望先との利用調整

2月 利用(入園)決定 利用する施設等の決定

5 保育料について

 保育所・認定こども園・公立幼稚園の保育料は、国の基準をもとに保護者の所得(市民税の額)に応じて市が定めた額となります。(平成27年3月頃に決定します)
 なお、私立の認定こども園・幼稚園の保育料は、市が定めた保育料の額をもとに各園で定めますが、教育・保育の質の向上のために入園料および保育料に上乗せして徴収する場合があります。

6 豊岡市子ども・子育て支援事業計画

 市では、子ども・子育て支援新制度を計画的に進めるため、平成27年度から平成31年度までの5年間を計画期間とする「豊岡市子ども・子育て支援事業計画」を今年度策定します。
 平成25年度に子育て世帯を対象とするアンケート調査を実施したほか、有識者や保護者・地域・関係機関の代表者等から構成される「豊岡市子ども・子育て会議」で審議し、市民の皆さんのニーズや地域の実情を反映した計画づくりを進めています。

参考資料

はじまります!子ども・子育て支援新制度 みんなが、子育てしやすい国へ。すくすくジャパン

「子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK」(平成26年9月改訂版)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

こども未来部 こども未来課 こども政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9118 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。