日高消防団 秋季訓練を実施しました(2020年11月1日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1013287  更新日 令和7年11月17日

印刷大きな文字で印刷

 日高消防団は2020年11月1日(日曜日)に、神鍋高原周辺で秋季訓練を実施しました。

 この訓練は、秋の行楽シーズンでの登山客の行方不明事案を想定し、無線交信による現場情報の伝達や要救助者の搬送等の技術向上を目的に実施しました。
 新型コロナウイルス感染症対策を講じ、74人の団員が神鍋山、奥神鍋スキー場、万場スキー場、旧名色スキー場に分かれ、捜索訓練を行いました。
 日高分署員のアドバイスの下、毛布を利用した簡易担架の作成や要救助者の搬送方法について学び、捜索時の必要な知識の習得や技術向上が図られ、団員の意識を高める有意義な訓練になりました。

捜索訓練 林道を歩行中の様子
山中の道路を中心に捜索活動を行いました
写真:日高分署員のアドバイスの下簡易担架を作成している様子
毛布と「とび」を利用して簡易担架を作成
写真:訓練人形を簡易担架を用いて搬送する様子
簡易担架を使い救助者の搬送を行いました

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

日高振興局 地域振興課 総務係
〒669-5391 豊岡市日高町祢布920番地
電話:0796-21-9052 ファクス:0796-42-1120
問合せは専用フォームを利用してください。