2025年豊岡消防団消防出初式を実施しました(2025年1月19日)
豊岡消防団 消防出初式
1月19日(日曜日)、豊岡市豊岡消防団消防出初式を実施しました。
穏やかな冬晴れのもと、2025年の年頭より非常に良いスタートをきることが出来ました。
多くのみなさんの来場により盛大に実施出来ました。
豊岡消防団は、地域の防災力の中核として昼夜を問わず市民の安全・安心を守るために活動しています。
今後とも消防団活動に、ご理解ご協力をお願いします。

式典
式典は豊岡市民会館文化ホールで行われ、消防庁長官表彰のほか、兵庫県知事表彰、日本消防協会長表彰、兵庫県消防協会長表彰の伝達、市長表彰、団長表彰、退職消防団員へ感謝状の贈呈を行いました。




観閲・分列行進・一斉放水
式典終了後には、市営中央駐車場で、観閲・分列行進・一斉放水を行いました。



防災啓発グッズを配布
豊岡消防団と豊岡消防保安協会の合同で防災啓発グッズを配布し、子ども達など多くの市民の方に受け取っていただきました。
防災ボトル 6点セット(防災啓発グッズ)
いつどこで遭遇するかわからない災害。いつもカバンにいれておけるようにボトルに詰めた防災セットです。
ボトル、LEDライト、アルミシート、笛、圧縮不織布タオル、ジッパーバッグ
いつどこで遭遇するかわからない災害。いつもカバンにいれておけるようにボトルに詰めた防災セットです。
ボトル、LEDライト、アルミシート、笛、圧縮不織布タオル、ジッパーバッグ

消防団員を募集しています
消防団は、地域における防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わずその地域に密着し、住民の安全・安心を守るという重要な役割を担っています。
入団を希望する方・興味のある方は、地元の消防団員または豊岡市危機管理課(もしくはお住まいの地域の振興局)に連絡してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
危機管理部 危機管理課 消防係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-5932
問合せは専用フォームを利用してください。