豊岡消防団 消防操法大会が開催されました(7月7日)
第4回豊岡市豊岡消防団消防操法大会
6年ぶりの開催
7月7日に「豊岡消防団消防操法大会」がコウノトリ但馬空港東駐車場で開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大による中止を経て、6年ぶりの開催となりました。
当日は天候に恵まれ、豊岡消防団の全14個分団による迫力ある消防操法演技が披露されました。
豊岡消防団は、地域の防災力の中核として昼夜を問わず市民の安全・安心を守るために活動しています。
豊岡消防団消防操法大会
火災消火活動などの有事の際に、団員自身の安全と的確かつ迅速な行動を確保し、また、消防活動に必要な心・技・体の基本について習熟し、消防精神を体得することを目的に、3年に1度、開催されています。
火災消火活動などの有事の際に、団員自身の安全と的確かつ迅速な行動を確保し、また、消防活動に必要な心・技・体の基本について習熟し、消防精神を体得することを目的に、3年に1度、開催されています。




大会結果(ポンプ車の部)
優勝
第6分団
準優勝
第13分団
第三位
第11分団



大会結果(個人表彰)
指揮者の部
第6分団 伊崎和博
1番員の部
第4分団 肱岡祐介
2番員の部
第3分団 戸田賢太
3番員の部
第9分団 上﨑良純
4番員の部
第1分団 谷下和繁

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
危機管理部 危機管理課 消防係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-5932
問合せは専用フォームを利用してください。