テレビ放映などのお知らせ(2024年度)
豊岡市に関わるテレビ放映などの情報をお知らせします。
なお、情報は市が把握しているもののみ掲載しています。急な放送の延期・中止・などが発生した場合は、この限りではありません。
2024年度の放送
放送日時 |
番組名など |
内容 |
---|---|---|
1月18日(土曜日) | BSフジ「クラフトビールに出会う旅。」 | 俳優・別所哲也が土地の風土や食材を生かして作られるクラフトビールの一杯を求めて旅に出る。今回旅したのは、兵庫県豊岡市。冬の名物松葉ガニと一緒にいただく「かにビール」日本海に面した土地ならではの「塩ビール」濃厚な豆乳を材料とした「城崎とうふクラフト」絶品但馬牛の肉料理に合う「ペールエール」など、おいしい料理とこだわりのクラフトビールが続々登場します。 |
2025年1月9日(木曜日) | NHK「あさイチ」 | 「地方の女性が生きづらい!?反響編」のコーナーで、豊岡市の神美コミュニティと福田区などの地域におけるジェンダーギャップ解消の取組や豊岡みらいチャレンジ塾の様子が紹介されます。 |
12月25日(水曜日) | 日本テレビ 「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」 |
番組の「所ジョージ&明石家さんまが選ぶダーツの旅!最強村人グランプリ」のコーナーで、今年2月21日に取り上げられたダーツの旅in豊岡市竹野町の映像が一部再放送されます。 |
12月17日(火曜日) | NHK「Live Love ひょうご」 | 本格的な冬を迎え、豊岡市の道路除雪の取り組みと課題についてお伝えします。5分程度を予定。 |
11月25日(月曜日) | NHK「ほっと関西」 | 但東町奥矢根区、資母地区で日本郵便によるドローン配送の実証が行われています。ドローン等で地域の拠点施設に運ばれた荷物を地域内でどのように配送するのか、その方法を住民の皆さんや市、日本郵便、民間企業等と共に進めている様子が紹介されます。 |
11月18日(月曜日) | NHK「おはよう関西」 | 但東町奥矢根区、資母地区で日本郵便によるドローン配送の実証が行われています。ドローン等で地域の拠点施設に運ばれた荷物を地域内でどのように配送するのか、その方法を住民の皆さんや市、日本郵便、民間企業等と共に進めている様子が紹介されます。 |
11月15日(金曜日) | NHK「Live Love ひょうご」 | 但東町奥矢根区、資母地区で日本郵便によるドローン配送の実証が行われています。ドローン等で地域の拠点施設に運ばれた荷物を地域内でどのように配送するのか、その方法を住民の皆さんや市、日本郵便、民間企業等と共に進めている様子が紹介されます。 |
10月22日(火曜日) | BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」 | 話題の観光列車「はなあかり」の事前の報道公開に、久野知美アナウンサーが潜入した様子や、デザイナー川西康之さんから聞き出した、デビューまでの制作秘話などに加え、敦賀から城崎温泉、周辺おすすめスポットも紹介されます。 |
8月2日(金曜日) | テレビ朝日「報道ステーション」 | 「豊岡市消防本部の消防活動時の熱中症対策の取組み」が、番組内の気象コーナーで紹介されます。 |
8月1日(木曜日) |
NHK「Live Love ひょうご」 |
7月31日に大阪駅直結の「KITTE大阪」内に、豊岡鞄直営店がオープンしました。豊岡鞄直営店は「KITTE丸の内店」「伊丹空港ゲート店」に続き3店舗目となります。 放送では、この「豊岡鞄KITTE大阪店」のオープニングセレモニーや開店初日のショップの様子が紹介されます。
|
6月27日(木曜日) | NHKテレビ「クローズアップ現代」 | テーマ「女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ」福田区など豊岡市のジェンダーギャップ解消の取組みが紹介されます。6月17日放送分の未公開映像なども放映されます。 |
6月19日(水曜日) | NHK大阪「関西ラジオワイド『市町村だより』」 |
今年で築城450年を迎える有子山城跡。その魅力を紹介します。 下部の内容について、NHKのキャスターと出石振興局職員との生放送の対談で魅力を紹介していきます。
|
6月17日(月曜日) | NHKテレビ「クローズアップ現代」 | テーマ「女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ」福田区など豊岡市のジェンダーギャップ解消の取組みが紹介されます。 |
5月14日(火曜日) | 朝日放送テレビ「相席食堂」 | 「相席食堂」の舞台は、とうとう豊岡市へ。相席するのは、お笑い芸人・FUJIWARA。豊岡市内を巡り、名物を食べたり、体験したりします。 |
4月8日(月曜日) | CBCラジオ 「北野誠のズバリ!」 |
玄武洞の紹介 |
4月1日~29日の間の毎週月曜日 | 朝日テレビ 「極上口福!Re:Re:レストラン」 |
よゐこの二人が日本全国の魅力的な食を拡散する番組「極上口福!Re:Re:レストラン」。 4月は豊岡市が特集され、ふるさと納税返礼品の「うまいもん」が、全5週にわたり紹介されます。 |
4月1日(月曜日) |
CBCラジオ |
本と温泉の紹介(radikoでは、4月8日(月曜日)まで聴けます ) |
メディア掲載情報
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。