豊岡市市制20周年「市ロゴマーク」のデザインを募集します
市制20周年を機に、豊岡市民のまちへの誇りや愛着の向上、対外的な市の認知度とイメージ向上につなげるため、豊岡市のまちのイメージを表現したロゴマークのデザインを一般公募し、豊岡市のロゴマークを定めます。
募集概要
ロゴマークのデザインの条件
ロゴマークのデザインは、以下の全てを満たすものとします。
- 「豊岡市」がイメージでき、印象に残る魅力的なデザインであること。
- 絵柄(シンボルマーク)と文字(ロゴタイプ)を組み合わせた文字・図形一体型のデザインとし、絵柄(シンボルマーク)のみでも使用可能なデザインであること。
- ロゴタイプには「豊岡市」を必ず使用すること。
- 「TOYOOKA(大文字・小文字の組み合わせは自由)」
- 「TOYOOKA CITY(大文字・小文字の組み合わせは自由)」
- 「小さな世界都市」「Local & Global City」のみ「豊岡市」と組み合わせて使用することを可能とする。
- チラシ・ポスターへの掲載、豊岡市公式ウェブサイト、市民・民間企業での活用など、さまざまなシーンで使用しやすいものであること。
- 市マスコット(玄武岩の玄さん、オーちゃん、コーちゃん)を使用しないこと。
- フルカラー・単色・白黒での使用や拡大・縮小により、ロゴマークのイメージが損なわれないこと。
応募資格
日本国内に在住の方で、本事業の募集要項に承諾いただける方(年齢、プロ・アマは問いません)。ただし、応募作品は1人1作品とします。
注:未成年の方は、保護者の同意を得たうえで応募してください。
募集期間
2025年5月12日(月曜日)から2025年6月25日(水曜日)正午まで(必着)
応募方法
以下の外部リンクから、応募フォームにアクセスすることができます。ページ下部にある募集要項を必ず確認のうえ、作品の電子データをフォームにアップロードして送信してください。
選考方法(予定)・結果発表
市民と有識者、豊岡市役所職員で構成する「市ロゴマーク選定委員会」が、応募作品から最終候補作品を複数点選定し、市民投票を実施します。その後、市民投票と選定委員会による最終審査を経て、採用作品1点を決定します。
採用された作品は、2025年11月16日(日曜日)に開催する「市制20周年記念式典」で発表します。あわせて、豊岡市公式ウェブサイトや広報誌、市公式SNSなどで公表します。
表彰・副賞
採用作品の応募者に、表彰状に加えて賞金10万円と豊岡市オリジナル賞品を授与します。
個人情報に関する事項
- 応募者の個人情報は厳重に管理し、応募作品の選考や選考結果の通知、採用作品の発表、表彰状および副賞の授与のみで使用します。また、正当な理由なく第三者へ開示することはありません。
- 採用された場合は、応募者の氏名、デザインの趣旨、作品に込めた思い、住所(市町村まで)、学生の場合は学校名と学年を、選考結果発表時に豊岡市が公表します。公表内容は、採用作品の応募者に事前に確認します。
その他の注意事項
- 応募に要する費用は、全て応募者の負担とします。
- 応募作品は返却しません。
- 応募者は、採否にかかわらず、豊岡市が本事業の紹介と記録のために応募作品を無償で使用することを認めることとします。また、最終候補作品は、市民投票実施のためデザイン、デザインの特徴、デザインに込めた思いに限り公表します。
- 応募に際し、作品のアップロード中や電子メール送信中の事故などにより作品が届かない場合や、不可抗力の事故および何らかの障害でデータファイルが開けないなどの問題が発生した場合、豊岡市は一切の責任を負いません。
- 同一作品による他のコンクールとの重複応募は認められません。
- 採用されなかった作品の応募者への通知は行いません。また、選考過程および結果に関する問合せ、異議申し立ては一切受け付けません。
- 応募をもって、本事業の募集要項に記載する全ての事項に同意いただいたものとみなします。
- やむを得ない都合により、応募者に事前に通知することなく、募集期間や副賞の内容の変更、また本募集の中止・中断をする場合があります。
募集に関する問合せ先
豊岡市役所経営企画課
電話番号:0796-21-9022
メールアドレス:keieikikaku@city.toyooka.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 経営企画課 経営企画係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9022 ファクス:0796-24-5932
問合せは専用フォームを利用してください。