竹野地域の取組み紹介

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1028677  更新日 令和7年4月23日

印刷大きな文字で印刷

豊岡市焼杉板景観保全事業

 夏には海水浴で賑わう豊岡市竹野町の竹野浜一帯。一歩住宅地へ足を踏み入れると外壁に趣のある建物と迷路のような町並みが現れます。伝統的な技法「焼杉板」が建物の外壁に張られている、どこか懐かしさを感じる町並みです。
 杉板を焼き付けて表面を炭化させ、対候性と防腐性を向上させた材料で、日本海特有の強い潮風と砂から家屋を守るために使用されています。
 市では、竹野駅から竹野浜間を対象地域として、家屋の外壁に「焼杉板」を使用することに対して材料費の 3分の1(上限 20 万円)を補助する景観保全事業を実施しています。

写真:竹野焼杉板景観保全事業

空き家の早期決断の推進

 全国的に空き家が増加しています。

 空き家を適切に管理できない場合、手放すことも含めて早めに検討・決断しましょう。

空き家対策リーフレット

 空き家対策リーフレットを下部の窓口に設置しています。本人はもちろんのこと、友人や近隣の方で空き家についてお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、このリーフレットを紹介してください。

設置場所

 竹野振興局、竹野町内各コミュニティセンターほか

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

竹野振興局 地域振興課 地域振興係
〒669-6292 豊岡市竹野町竹野1585番地の1
電話:0796-21-9073 ファクス:0796-47-1850
問合せは専用フォームを利用してください。