クマが多く出没しています!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031034  更新日 令和6年9月20日

印刷大きな文字で印刷

クマ注意喚起チラシ

 全国でクマの出没が相次いでいます。竹野地域では、8月下旬からクマの目撃が多発しています。
 2024年4月1日~9月15日の目撃件数は35件と昨年と比べ5倍です(昨年4~9月の目撃件数は7件)。

 クマの出没は、12月頃まで続くと見込まれますので、注意や対策をしていただくようお願いします。
 クマの目撃情報は、以下のクマ目撃マップを確認してください。

 なお、竹野町内でクマを目撃した場合、クマの痕跡を見つけた場合は、竹野振興局まで連絡してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

竹野振興局 地域振興課 地域振興係
〒669-6292 豊岡市竹野町竹野1585番地の1
電話:0796-21-9073 ファクス:0796-47-1850
問合せは専用フォームを利用してください。