豊岡市立霊苑 永代使用者の募集
市では、2カ所の市立霊苑を整備し、管理しています。霊苑の永代使用を希望の方は、申込方法などを確認の上、申し込んでください。
1 豊岡市立東霊苑
東霊苑は「霊苑としての機能だけでなく市民が憩い、緑豊かなくつろぎのある空間をもった公園」を基本方針に、せせらぎやビオトープを整備し、散策や花見のできる霊苑となっています。
- 所在地
- 豊岡市市場490番地の2
- 区画数
- 323区画(第1期工事)全体980区画
- 1区画面積
- 6平方メートル
- 申込資格
-
- 市内に住所または本籍を有する方
- 1世帯につき1区画です。重複申請はできません。
- 永代使用料
- 780,000円
注:市内に住所を有しない方は、1.2倍になります。 - 管理料
-
3,120円(年額)
注:2020年4月1日改定 - 申込方法
-
未使用区画の状況を確認し「墓所使用許可申請書」に必要事項を記入の上、申し込んでください。
添付書類
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)
- 住民票の写し(謄本)
- 管理人選任届(市内に住所を有しない方)
- 供用開始日
- 平成23年10月1日





2 豊岡市立西霊苑
西霊苑の永代使用を希望される方は生活環境課へ直接相談してください。空き区画を紹介します。なお、区画の予約(キャンセル待ち)はできません。
- 所在地
- 豊岡市高屋461番地の1
- 区画数
- 1,311区画
- 1区画面積
- 6平方メートル、9平方メートル、12平方メートル
- 申込資格
-
- 市内に住所または本籍を有する方
- 1世帯につき1区画です。重複申請はできません。
- 永代使用料
- 720,000円(6平方メートル)、1,170,000円(9平方メートル)、1,680,000円(12平方メートル)
注:角地は1.15倍になります。
注:市内に住所を有しない方は、1.2倍になります。 - 管理料
-
2,520円(6平方メートル)、3,780円(9平方メートル)、5,040円(12平方メートル)
(いずれも年額)
注:2020年4月1日改定 - 供用開始日
- 昭和45年10月1日
3 墓石の建立について
墓石等は、基本的には使用許可日から1年以内に建立する必要があります。ただし、将来のため墓域は確保したいが、まだ墓石の建立が必要ない方は、縁石(墓石の土台)の設置や木碑の設置で、墓石等の建立と見なします(必ずしも1年以内に墓石本体の建立は必要ありません)。なお、サツキ等の植栽、砂利をまくだけの行為は、対象外とします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
くらし創造部 生活環境課 生活環境係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-5304 ファクス:0796-23-0915
問合せは専用フォームを利用してください。