小・中・義務教育学校の通学区域一覧
 豊岡市では、住所によって行政区が定められており、行政区ごとに小・中・義務教育学校を指定しています。
 どの学校が指定されているかは下部の表のとおりです。
注:住所と行政区で名称が異なっていることや、同じ住所でも複数の行政区に分かれていることもありますので、注意してください。
小学校、中学校、義務教育学校の通学区域
| 
 中学校  | 
 小学校  | 
 通学区域(行政区)  | 
|---|---|---|
| 豊岡南中学校 | 豊岡小学校 | 
 桜通、大磯、京口、新、旭、城上、小尾崎、豊田、三坂、本、西本、宵田、寺、生田東、御陵、生田西、立野、中、大開東、大開西、亀山、滋茂、久保、高雄、永楽、円山、花園、西花園、寿、桜木、小田井  | 
| 八条小学校 | 納屋、上佐野、佐野、九日市上町、九日市中町、九日市下町、妙楽寺、塩津、弥栄 | |
| 三江小学校 | 法花寺、祥雲寺、栄町、鎌田、下宮、本庄境、中庄境、上庄境、梶原、日撫 | |
| 新田小学校 | 今森、江本、駄坂、木内、大篠岡、中谷、河谷、百合地 | |
| 中筋小学校 | 市谷、中郷、引野、土渕、沖加陽、下加陽、清冷寺、伏、八社宮 | |
| 神美小学校 | 奥野、市場、三宅、森尾、立石、香住、下鉢山、上鉢山、長谷、倉見 | |
| 豊岡北中学校 | 田鶴野小学校 | 宮島、一日市、船町、山本、森、金剛寺、野上、口鶴井、下鶴井、赤石 | 
| 五荘小学校 | 
 正法寺、戸牧北、本戸牧、戸牧南、高屋、駅前、上陰、中陰、下陰、福田、栃江、森津、滝、新堂、岩熊、江野、伊賀谷、奥岩井、口岩井、宮井、庄、吉井、野垣、福成寺、大谷、内町、辻、船谷、目坂  | 
|
| 港中学校 | 港小学校 | 小島、瀬戸、津居山、気比、田結、畑上、三原 | 
| 城崎中学校 | 城崎小学校 | 
 元薬師、湯の元、御所、宮本、元、南上、南中、南下、北松ヶ崎、南松ヶ崎、弁天、駅前、柳、喜多、長崎、大谷、東山、今津、桃島、内島、旭、来日、円山、上山、簸磯、上山住宅、二見、結、戸島、楽々浦、飯谷  | 
| 
 竹野学園 (後期課程)  | 
 竹野学園 (前期課程)  | 
 床瀬、中村、下村、銅山、段、三原、川南谷、桑野本、大森、須野谷、門谷、河内、御又、小城、二連原、森本、坊岡、林、金原、東大谷、下塚、轟、鬼神谷、小丸、芦谷、須谷、和田、阿金谷、羽入、松本、草飼、宇日、田久日、駅前、東町、中町、馬場町、上町、下町、西町、切濱、濱須井、奥須井 
  | 
| 日高東中学校 | 府中小学校 | 
 松岡、土居、上郷、府市場、府中新、堀、野々庄、池上、西芝、上石、虹の街、国府テラス、竹貫  | 
| 八代小学校 | 藤井、奈佐路、谷、中、猪爪、八代、河江、小河江、大岡 | |
| 日高小学校 | 
 江原、宵田、岩中、浅倉、赤崎、東溝、久斗、道場、久田谷、夏栗、祢布、国分寺、水上、山本、鶴岡、日高、日置、日吉  | 
|
| 日高西中学校 | 三方小学校 | 
 篠垣、伊府、佐田、知見、森山、観音寺、栗山、殿、羽尻、田ノ口、広井、猪子垣、荒川、芝、野、庄境  | 
| 清滝小学校 | 
 十戸、頃垣、石井、山宮、栃本、太田、名色、万場、栗栖野、山田、万劫、稲葉、水口、東河内  | 
|
| 出石中学校 | 弘道小学校 | 
 谷山、下谷、材木、魚屋、東條、寺町、内町、八木、本町、宵田、田結庄、小人、柳、川原、松枝、弘原  | 
| 福住小学校 | 
 細見、荒木、平田、福見、暮坂、鍛冶屋、福住、中村、坪口、榎見、和屋、奥山、百合、上野、中野、日野辺、桐野、寺坂  | 
|
| 小坂小学校 | 水上、長砂、鳥居、森井、丸中、大谷、三木、片間、伊豆、福居、嶋、安良、田多地 | |
| 小野小学校 | 宮内、袴狭、口小野、奥小野 | |
| 但東中学校 | 合橋小学校 | 
 水石、畑、矢根、奥矢根、出合市場、河本、西谷、天谷、佐々木、相田、小谷、南尾、出合、三原、唐川、正法寺、平田、栗尾、佐田、久畑、後、東中、小坂、大河内、薬王寺  | 
| 資母小学校 | 
 如布、赤野、虫生、口藤、中藤、奥藤、奥赤、赤花、坂津、畑山、日向、東里、木村、太田、西野々、高龍寺、坂野  | 
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
教育委員会 学校教育課 学務係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1451 ファクス:0796-23-6577
問合せは専用フォームを利用してください。
