令和5年度 城崎温泉障害者インターンシップ研修生の募集
障害者インターンシップ研修生募集!
今年度も「城崎温泉障害者インターンシップ事業」が実施されます。
豊岡市を代表する観光地である城崎温泉において、障害者が旅館等で「おもてなし」を学び、普段体験することが出来ない温泉地での業務を体験することで、障害者の職域を広げ、一般就労への移行を促進することを目的としています。
主催:兵庫県・兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合
後援:城崎温泉旅館協同組合・兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部
実施運営:NPO法人ぷろじぇくとPlus
実施スケジュールおよび内容
- 令和5年9月8日(金曜日) 参加募集締め切り
- 令和5年9月12日(火曜日) 選考・面接(会場:城崎温泉旅館協同組合)
- 令和5年10月2日(月曜日) 城崎温泉障害者インターンシップ研修(1日目)
- 令和5年10月3日(火曜日) 城崎温泉障害者インターンシップ研修(2日目)
募集定員
10人
応募要件
- 全日程参加可能な方
- 県内の就労支援に取り組んでいる福祉事業所等に在籍し、一般就労を希望する方
- インターンシップ受入先に自力で通勤できる方(通勤が困難な場合は宿泊可)
- インターンシップ内容に関する簡単な指示等の内容が理解できる方
- 本人が傷害保険および損害保険に加入しているか、または加入予定の方
- 所属事業所等でインターンシップの実施期間中、研修生への支援体制がとれること
- その他、職場体験に必要な要件を満たすこと
応募について
応募方法
郵送のみ
応募締切
令和5年9月8日(金曜日)必着
応募先
NPO法人ぷろじぇくとPlus(〒668-0026 豊岡市元町12-15)
問合せ先
NPO法人ぷろじぇくとPlus(担当:衣川・塩原・山口)
電話:0796-37-8458 ファクス:0796-37-8459 メール:info@p-plus.or.jp
その他
スケジュールや内容などの詳細は、下部の募集要項を確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 社会福祉課 障害福祉係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-7033 ファクス:0796-24-4516
問合せは専用フォームを利用してください。