高校生通学バス定期券の購入費用の一部を補助します(2022年度)
豊岡市高校生通学バス定期補助事業は、公共交通利用と定住の促進を目的として、豊岡市内在住の高校生が通学する場合に、定期券の購入費用の一部を補助するものです。
対象となる方
- 豊岡市内在住の高校生で、バス(路線バス・市営バスイナカー)を利用して通学する方
- 市外の高校(例:但馬農業高校、八鹿高校など)に通学する方も対象
注:他に同様の補助または同様の給付を受けている方は対象外
補助金の額
定期券の購入金額が、1カ月当たり15,000円を超える場合に、その超える額
<例>6カ月定期:120,000円→120,000円-(15,000円×6カ月)=30,000円補助
申請者
高校生を養育する保護者
補助金の受領方法
次のいずれかの方法で受領してください。
事前申請による受領<定期券購入前に申請手続きが必要>
バス定期券を補助金の額を差し引いた金額で購入する方法
注:1カ月当たり15,000円の自己負担のみで購入が可能
事後申請による受領
バス定期券の有効期間満了後(または解約後)に申請手続きし、補助金を受領
申請窓口
豊岡市役所 都市整備課(本庁舎5階)、各振興局
注意事項
- 通学定期券は、現住所の最寄り停留所から高校の最寄り停留所までの区間に限ります。正しい通学区間での申請、購入をお願いします。
- 申請には、高校在学確認書類(学校長証明、学生証など)が必要です。
2022年度分(2022年4月1日から)の定期購入補助申請には下部の様式を利用してください。
添付ファイル
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
都市整備部 都市整備課 交通政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1712 ファクス:0796-24-8254
問合せは専用フォームを利用してください。