老人福祉センター

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001974  更新日 令和6年9月27日

印刷大きな文字で印刷

(お知らせ)開館時間および貸室の廃止について

 2024年10月1日から、豊岡市立長寿園の利用を下部のとおり変更します。

開館時間の変更

 開館時間を下部のとおり変更します。

 変更前:午前9時~午後10時
 変更後:午前9時~午後5時

貸室の廃止

 2階の休養室(和室)を廃止します。
 今後は貸室の利用はできません。


老人福祉センターとは

 地域の高齢者の相談に応じるとともに、健康の増進、教養の向上およびレクリエーションに資するため、豊岡地域に設置しています。指定管理者により、管理、運営が行われています。
 高齢者・福祉関係団体への利用の働き掛けなど、利用促進活動を行っています。
 市老人クラブ連合会の事務局が置かれ老人クラブ活動の拠点として、また高齢者の趣味の活動の場として活用されています。 

【豊岡市立長寿園の浴室廃止について】
 浴室は、2022年3月31日(木曜日)をもって廃止しています。

施設一覧

 設置主体は豊岡市

長寿園

運営主体
公益社団法人豊岡市シルバー人材センター 
所在地
豊岡市幸町10番6号
電話
0796-23-0868
ファクス
0796-23-0810

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

健康福祉部 高年介護課 高齢者政策・給付係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-2401 ファクス:0796-29-3144
問合せは専用フォームを利用してください。