2020年度運動遊び通信
豊岡市運動遊び事業では、事業の普及啓発を図るため、保護者向け・職員向けの運動遊び通信を発行しています。
下記からPDFファイルをダウンロードすることができます。
2020年度おたより(保護者向け)
3,4,5歳児の保護者向け
-
2020年度運動遊び通信vol.3げんキッズ(2020年12月15日up) (PDF 509.4KB)
2回目の運動遊び、こんなことしたよ!
褒めても、褒められても、脳が活性化する!
非日常の動きを、親子で楽しもう!
親子でチャレンジ~Part.3~ -
2020年度運動遊び通信vol.2げんキッズ(2020年8月31日up) (PDF 473.6KB)
1回目の運動遊び、こんなことしたよ!
睡眠は脳を育む
親子でチャレンジ~part.2~ -
2020年度運動遊び通信vol.1げんキッズ(2020年7月1日up) (PDF 463.8KB)
運動遊びで「心」と「体」を育てる
豊岡市が取り組んでいる運動遊びとは?
親子でチャレンジ~Part.1~ -
2020年度運動遊び通信 号外第2弾(2020年5月14日up) (PDF 327.0KB)
家でも運動遊びをやってみよう! -
2020年度運動遊び通信 号外(2020年4月24日up) (PDF 320.9KB)
3密に気を付けながら、外遊びで、心も体も元気に過ごそう!
Let's pLay 親子でイチ!ニッ!!
0,1,2歳児の保護者向け
-
2020年度運動遊び通信vol.2てくてく日和(2021年1月8日up) (PDF 362.3KB)
子どもは「そっと」が分からない!
大きな力と小さな力を使い分けよう
Let's play 親子でイチ!ニッ!! -
2020年度運動遊び通信vol.1てくてく日和(2020年7月30日up) (PDF 325.8KB)
「見て見てー!」は心を育むチャンス!?
Let's play 親子でイチ!ニッ!!
地域の親子運動遊び情報
小学校 保護者向け
-
2020年度運動遊び通信vol.1げんキッズ・プラス(2020年8月31日up) (PDF 504.9KB)
幼児期の運動遊び事業を、小学校へつなげる!!
豊岡市版小学校体育準備運動
「運動と学習をセットにした豊岡モデル」の取組
運動遊びコラム「睡眠で体だけでなく脳も休めよう」
Let's play親子でチャレンジ!
2020年度おたより(職員向け)
保育園・幼稚園・こども園・小学校 職員向け
-
2020年度運動遊び通信vol.2ぴょんぴょん(2020年12月15日up) (PDF 419.5KB)
たくさん遊ぶと、体の力が育つ!
豊岡市版小学校体育準備運動に挑戦してみよう! -
2020年度運動遊び通信vol.1ぴょんぴょん(2020年7月1日up) (PDF 466.6KB)
運動遊びのねらい
~豊岡市が取り組んでいる運動遊び事業で目指していること~
こんなことをポイントにして遊んでいきます
3密を避けて、楽しく体を動かして遊ぼう!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
教育委員会 こども育成課 幼児教育保育指導係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-29-0053 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。