2019年度運動遊び通信
豊岡市運動遊び事業では、事業の普及啓発を図るため、保護者向け・職員向けの運動遊び通信を発行しています。
以下からPDFファイルをダウンロードすることができます。ぜひ、ご覧ください。
2019年度おたより(保護者向け)
3,4,5歳児の保護者向け
-
2019年度運動遊び通信vol.4 げんキッズ(2020年1月16日up) (PDF 521.0KB)
運動遊び3回目、こんなことしたよ!
知って得する!運動遊びコラム
~動きを真似ると、気持ちも通じる?!~
小さな「できた!」が自信を育てる
-
2019年度運動遊び通信vol.3 げんキッズ(2019年11月13日up) (PDF 456.8KB)
運動遊び2回目、こんなことしたよ!
知って得する!運動遊びコラム
~ゲームやスマホは脳の働きを低下させる~
固定遊具で遊ぼう
-
2019年度運動遊び通信vol.2 げんキッズ(2019年7月19日up) (PDF 480.2KB)
運動遊び一回目、こんなことしたよ!
知って得する!運動遊びコラム
~上手くいかない時こそ、脳が働いている!?~
小学校入学までに!短縄跳び、連続10回跳び -
2019年度運動遊び通信Vol.1 げんキッズ(2019年4月22日up) (PDF 537.4KB)
『運動遊び』ってなぁに?
知って得する!運動遊びコラム
~どうして体を動かした遊びは「脳」を育てるの?~
親子でチャレンジPart.1
0,1,2歳児の保護者向け
-
2019年度運動遊び通信vol.3 てくてく日和(2020年1月31日up) (PDF 306.1KB)
子どもは自分の体がはっきり分からない!?
Let's play親子でイチ!ニッ!!
地域の親子運動遊び情報 -
2019年度運動遊び通信vol.2 てくてく日和(2019年10月25日up) (PDF 324.4KB)
いたずらをすることは悪い事ばかりじゃない
Let's play親子でイチ!ニッ!!
地域の親子運動遊び情報 -
2019年運動遊び通信vol.1 てくてく日和(2019年6月26日up) (PDF 303.7KB)
親子の触れ合いで、子どもは安心して遊べるようになる!
Let's play親子でイチ!ニッ!!
地域の親子運動遊び情報
小学校 保護者向け
-
2019年度運動遊び通信vol.2 げんキッズ・プラス(2019年10月25日up) (PDF 431.6KB)
1回目の運動遊びの様子
知って得する!運動遊びコラム
~体を動かすと、やる気が湧いてくる!!~
子どもの成長には睡眠が欠かせない!!
Let's play 親子でチャレンジ! -
2019年度運動遊び通信vol.1 げんキッズ・プラス(2019年5月13日up) (PDF 489.5KB)
幼児期の運動遊び事業を、小学校へつなげる!!
知って得する!運動遊びコラム
~運動は思考力やコミュニケーション力を向上させる!?~
Let's play 親子でチャレンジ
2019年度おたより(職員向け)
保育園・幼稚園・こども園・小学校 職員向け
-
2019年度運動遊び通信vol.4 ぴょんぴょん(2020年3月19日up) (PDF 591.5KB)
体の動きを高める、タオルを使った遊び
一年間、ありがとうございました! -
2019年度運動遊び通信vol.3 ぴょんぴょん(2020年1月16日UP) (PDF 676.5KB)
簡単!楽しく続けられる運動遊びのコツ
園での取組の様子を紹介します -
2019年度運動遊び通信vol.2 ジャンプ(2019年12月25日up) (PDF 299.5KB)
室内でも出来る!たっぷり動いて遊ぼう! -
2019年度運動遊び通信vol.2 ぴょんぴょん(2019年10月25日up) (PDF 662.4KB)
ブランコで遊ぼう!
園での取組の様子を紹介します -
2019年運動遊び通信vol.1 ジャンプ(2019年8月6日up) (PDF 296.2KB)
暑い夏の日も!みんなでくっついて遊ぼう! -
2019年運動遊び通信vol.1 ぴょんぴょん(2019年6月26日up) (PDF 401.7KB)
運動遊びのねらい
~豊岡市が取り組んでいる運動遊び事業で目指していること~
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
教育委員会 こども育成課 幼児教育保育指導係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-29-0053 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。