豊岡市プレミアム付応援商品券「EAT,BUY&GIFT豊岡」
豊岡市プレミアム付応援商品券「EAT,BUY&GIFT豊岡」について
【商品券の利用に関して(重要なお知らせ)】
豊岡市プレミアム付応援商品券は、スーパーやコンビニ、家電量販店などでは利用できません。
利用できるお店は、予め、商品券取扱(参加)店舗として登録された「飲食店」「お土産物店」「特産物取扱店」です。
間違って購入してしまったという方で、商品券の返品を希望する場合は、3月31日(水曜日)まで返品を受け付けます。事前に環境経済課まで連絡してください。
環境経済課電話番号:0796-23-4480
【重要なお知らせ(2月25日現在)】
2月24日に追加した商品券がすでに完売し、2月25日現在、豊岡市内全ての郵便局で一時的に売切れの状態となっています。ご迷惑をおかけしますが、次回の追加納入まで今しばらくお待ちください。
今後の販売は予定を繰り上げ、下記のとおりです。
- 3月16日(火曜日)午前9時から販売 2万セット
- 3月23日(火曜日)午前9時から販売 2万セット
(計8万セットです。)
注:状況によっては遅延することがあります。
事業の目的・趣旨
国のGo Toトラベル事業の停止や、緊急事態宣言の再発令等により、営業時間短縮要請が出された飲食店や観光客の激減等で苦境に立つ事業者を応援するため「EAT,BUY&GIFT豊岡」と銘打って、30%プレミアム付応援商品券を発行します。
事業概要
30%プレミアム付応援商品券の発行
- 1セット6,500円分(500円×13枚)を5,000円で販売
- 80,000セットを発行
- 販売期間中の合計で、一人最大10セットまで購入可
実施期間
- 商品券の販売期間:2021年2月15日(月曜日)から2021年4月30日(金曜日) 売切れ次第終了
注:80,000セットが売切れた場合は、終期を待たず終了となります。 - 商品券の利用期間:2021年2月15日(月曜日)から2021年6月30日(水曜日)
注:今後の状況によって、利用期間が変更になる場合があります。
購入について
購入対象者
豊岡市民・市内在住者・在勤者・観光客
購入場所
豊岡市民・市内在住者
豊岡市内の郵便局(簡易郵便局を除く)26カ所
【注意事項】
- 2月25日(木曜日)現在、全ての郵便局で在庫切れのため、一時的に販売を中止しています。
- 各郵便局の販売数には限りがあります。
豊岡市在勤者・観光客
注意事項
- 郵便局では購入できません。
- 各施設の販売数には限りがあります。
地域 | 施設名 |
---|---|
豊岡地域 | まちなかステーション「とよぶら」 |
城崎地域 | 城崎温泉観光センター |
竹野地域 | 北前館 |
日高地域 | 道の駅「神鍋高原」 |
出石地域 | 出石観光センター |
但東地域 | 但東シルク温泉やまびこ |
購入方法(豊岡市民・市内在住者・在勤者・観光客共通)
各購入場所窓口で「購入申込書兼宣誓書」に住所・氏名等を記入の上、本人確認書類(免許証等)を提示して購入してください。
注:代理購入はできません。必ず、本人が販売窓口で購入してください。
商品券を利用できる店舗
商品券を利用できる店舗は「飲食店」「土産物店」「特産品取扱店」です。
注意事項
- 「飲食店」ではパン・菓子類等、小売商品の支払いに商品券は利用できません。
- 「特産品取扱店」では対象商品のみが商品券利用可能です。
- スーパー、コンビニ、家電量販店などでは商品券は利用できません。
詳細は、下記の特設ウェブサイトを確認してください。
商品券利用の注意点
- 転売、譲渡はできません。
- 現金に交換することはできません。
- 使用の際、おつりは出ません。
- 盗難、紛失いかなる場合にも再発行はしません。
- 使用期限内に使用してください。期限を過ぎると使用できません。
【事業者向け】豊岡市プレミアム付応援商品券「EAT,BUY&GIFT豊岡」取扱(参加)店舗募集について
「EAT,BUY&GIFT豊岡」事業の商品券取扱(参加)店舗を豊岡市内の商工団体(豊岡商工会議所・豊岡市商工会)を通じて募集しています。
詳細な募集内容および条件は下記を確認してください。
飲食店「EAT豊岡」取扱(参加)店舗登録
対象店(豊岡市内の店舗が対象)
次の条件を全て満たす店舗
- 「CLEAN and SAFE TOYOOKA」(豊岡事業所向け新型コロナウイルス感染症対策認証制度)の業種「飲食店」として認証を受けている店舗
- 飲食店(テイクアウト専門店、デリバリー専門店、スーパー・コンビニエンスストアのイートインを除く)
土産物店等「BUY&GIFT豊岡」取扱(参加)店舗登録
対象店(豊岡市内の店舗が対象)
1または2の店舗
1 土産物店
下記の条件を満たす店舗
- 「CLEAN and SAFE TOYOOKA」(豊岡事業所向け新型コロナウイルス感染症対策認証制度)の業種「物産店」として認証を受けている店舗
- 2021年1月の売上が前年同月と比べて30%以上減少している店舗
- 土産物の売上金額または品目数が、店舗の50%以上を占めている店舗
2 特産品取扱店
次の条件を全て満たす店舗
- 「CLEAN and SAFE TOYOOKA」(豊岡事業所向け新型コロナウイルス感染症対策認証制度)の業種「物産店」として認証を受けている店舗
- 下記の特産品のうち、いずれかを取り扱っている店舗
- 但馬牛
- 酒類(但馬地域内で生産された米を主原料をした酒)
- コウノトリ育む農法で栽培された米
- 水産加工品(但馬漁協管内で水揚げされた魚介類等を主原料としたもの)
- 農林産加工品(豊岡市内で生産された農林産物を主原料としたもの)
- 豊岡市内で生産された鞄および革小物等
- 豊岡杞柳細工
- 城崎麦わら細工
- 出石そば(出石皿そば協同組合に加盟し、豊岡市出石町で生産されたそばのめん)
- 出石焼
申込方法
豊岡地域で営業している方
豊岡商工会議所へ申し込んでください。
様式は下記からダウンロードできます。
- 電話:0796-22-4456
(午前9時~午後5時 土・日曜日、祝日を除く) - ファクス:0796-24-3180
城崎、竹野、日高、出石、但東地域で営業している方
豊岡市商工会へ申し込んでください。
様式は下記からダウンロードできます。
- 電話:0796-42-4751
(午前8時30分~午後5時30分 土・日曜日、祝日を除く) - ファクス:0796-42-4350
取扱(参加)店舗申込みの注意事項
「EAT豊岡」と「BUY&GIFT豊岡」両方が店舗登録の対象となる場合は、それぞれの申込みが必要です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 環境経済課 商工振興係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-4480 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。