ものづくり支援センターを利用してください
豊岡市では、産官学連携による産業競争力強化の支援を行い、地域経済の活性化に資するため、ものづくり支援センターを開設しています。
開設場所
豊岡市役所 環境経済課内(本庁舎2階 1番窓口)
業務内容
ものづくり相談支援
- 技術相談員(兵庫県立大学名誉教授・工学博士 椿野晴繁さん)が豊岡市の環境経済課窓口、あるいは豊岡市内の企業を訪問し、企業ニーズに沿う技術を持つ大学・企業などの紹介や、国・県の補助事業の紹介・申請支援などを行います。
実施日:原則、月に4日程度(相談日については事前に相談してください) - 支援員1人が常駐し、情報提供などの支援を行っています。
利用方法
事前に電話連絡の上、環境経済課までお越しください。(内容によっては訪問する場合もあります)
相談料などは無料です。
申込み・問合せ
環境経済部 環境経済課 ものづくり支援センター
- 電話:0796-21-9024
- ファクス:0796-22-3872
- Eメール:monozukuri@city.toyooka.lg.jp
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 環境経済課 企業支援係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-4480 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。