公募終了【豊岡市緊急経済対策】豊岡市ステップアップ支援補助金の公募
「豊岡市ステップアップ支援補助金」の公募を行います。補助金公募要領を必ず確認の上、期限までに必要書類を提出してください。要領や申請書類データなどは、ページ下部からダウンロードできます。
なお、本制度では、新型コロナウイルス感染症の影響で売上(見込)が減少した事業者および新型コロナウイルス感染症への対応等を含む事業を行う事業者を対象に、補助事業の審査時における加点措置を講じます。
「ステップアップ支援補助金」とは
市内の中小企業等のチャレンジを支援
豊岡市内で活躍する中小企業等が、商工団体(注)の支援等を受け、成長を目指して取り組む新たなプロジェクトや経営革新などに対する助成制度です。
注:豊岡商工会議所または豊岡市商工会
成長のためのチャレンジ事業
新製品・サービスの開発、新生産・販売方式の導入、販路の拡大および新分野への進出事業を対象にしています。
新型コロナウイルス感染症への対応等を含む事業
成長のためのチャレンジ事業において、下記の内容を含む場合には、審査時における加点措置を講じます。
- 新型コロナウイルス感染症の影響を緩和する事業
(テイクアウト、オンライン販売の導入など) - 新型コロナウイルス感染症を防止する事業
(リモートワーク環境の整備、製造現場における防疫設備導入など) - 新型コロナウイルス感染症の影響と関連する事業
(マスク、消毒液等の製造事業への進出など) - その他、新型コロナウイルス感染症への対策に資する事業
(但し新型コロナウイルス感染症との関連を明確に説明できること)
対象者
- 豊岡市内に事業所を置く中小企業者(注)
- 「1」の者を含むグループ
- 収益事業を行う豊岡市内の法人(NPO法人、社団法人等)であって「1.」の規模以下の者
注:中小企業者の定義の詳細は中小企業庁のホームページ(ページ下部「外部リンク」)を確認してください。
対象経費
補助金交付決定後に契約、発注等を行い支払う次の経費
- 設備・システムの購入、借用、製作および改良に要する経費
- 事業所の新設、改修および修繕に要する工事費
- 展示会出展に要する小間料、ブース・広報資材製作費、輸送費、旅費、コンサルタント料
- ウェブサイト(電子商取引サイトを含む)の製作および改修に要する経費
- 事業の高度化に要するコンサルタント料
- 新製品の試作に要する原材料費
注1:経費に係る消費税は対象外
注2:上記に該当する経費であっても、補助対象外となる場合があります。詳細は、公募要領を確認してください。
補助率および補助金額
- 補助率 2分の1以内(豊岡市環境経済認定事業の推進を含む事業は補助率3分の2以内)
- 補助金額上限 150万円
提出期限および提出先
提出期限
2020年5月15日(金曜日)
提出先
次の提出先に持参または郵送で提出してください。
豊岡市役所環境経済部環境経済課経済政策係
郵便番号 668-8666 兵庫県豊岡市中央町2番4号
電話番号 0796-23-4480
メールアドレス ecovalley@city.toyooka.lg.jp
添付ファイル
-
豊岡市ステップアップ支援補助金公募要領 (PDF 118.6KB)
-
補助事業計画書 (Word 22.5KB)
-
別表1(補助事業計画書) (Excel 13.9KB)
-
別表2(補助事業計画書) (Word 16.9KB)
-
別表3(補助事業計画書) (Excel 15.8KB)
-
補助事業計画認定書 (Word 17.0KB)
-
補助事業計画認定書(新型コロナウイルス感染症の影響に関する調書) (Excel 11.7KB)
-
市税を滞納していない証明願(証明書) (Word 25.2KB)
記名押印のうえ豊岡市役所税務課に提出してください。(要手数料) -
誓約書(豊岡市暴力団排除条例関係) (Word 19.5KB)
-
制度チラシ (PDF 340.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 環境経済課 経済政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-4480 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。