豊岡市エコハウスの利用
2010年4月22日、環境省「21世紀環境共生型住宅のモデル整備による建設促進事業」によりハチゴロウの戸島湿地内に、環境共生型住宅の普及啓発等を行うための「豊岡市エコハウス」を整備しました。
豊岡市では、エコハウスを多くの方に利用していただき、環境共生型住宅での暮らしを体験しながら下記の目的のために利用される方を募集しています。
利用目的
- 各種会合、少人数でのセミナーの開催【利用は市民に限る】
- アーティスト・クリエーター等の滞在型創作、公演活動の拠点
- 滞在型研究の拠点(卒業論文研究、大学ゼミ等のフィールド実習など)
- 多拠点での生活や移住を検討されている方等のテレワークの拠点
注:4について、原則テレワークをする方とその家族とが一緒に利用することはできません。
注:詳しくは豊岡市役所環境経済部環境経済課(電話0796-23-4480)に問い合わせてください。
施設所在地
ハチゴロウの戸島湿地内
〒669-6103 豊岡市城崎町今津1361
利用期間(時間)および利用料金
利用の内容 | 期間(時間) | 利用料金 |
---|---|---|
各種会合、少人数でのセミナー利用 | 午前9時から午後5時まで | 無料 |
滞在型利用、テレワーク拠点利用 |
1日から2週間程度まで | 無料 |
施設の概要
木造2階建 延床面積165.39平方メートル(1階89.12平方メートル、2階76.27平方メートル)
1階:和室(6帖)、広間、キッチン・ダイニング、浴室、洗面、トイレ
2階:広間、洋室3部屋、洗面、トイレ
注:通信環境(Wi-Fi)整備済み(2階の一部はWi-Fi電波が微弱)
施設利用申込方法
使用希望日の20日前までに「エコハウス利用申込書」に、
- 使用期間、
- 使用人数、
- 使用目的等の必要事項
を記入し、下記問合せにメールまたはファクスで申し込んでください。申込書は、ページ下部の添付ファイルからダウンロードできます。
施設写真・アクセスマップ
施設外観
エコハウスの雰囲気を感じることができる「エコハウス360度ウォークスルー物件見学」は下記のリンクをクリックしてご覧ください。
1階和室
1階広間
1階ダイニング
1階キッチン
1階お風呂
1階洗面所
1階トイレ
2階広間
2階子ども室(1)
2階子ども室(2)
2階子ども室(1)(2)(間仕切り)注:1部屋もしくは2部屋で利用可能
2階主寝室
2階洗面所
1階間取図
2階間取図
アクセスマップ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 環境経済課 経済政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-4480 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。