児童扶養手当・就学援助費受給者に対する緊急支援給付金について
事業終了のお知らせ
児童扶養手当・就学援助費受給者に対する緊急支援給付金は市の独自事業として実施し、該当者への支払い手続きを完了しています。
ひとり親世帯や就学援助費受給世帯への支援に関しては、次のページを確認してください。
児童扶養手当・就学援助費受給者に対する緊急支援給付金
新型コロナウイルス感染症の影響に対する市民生活の支援策として、児童扶養手当および就学援助費受給者を対象に、1世帯3万円の緊急支援金を支給します。
目的、趣旨
新型コロナウイルス感染症の発生による学校園の臨時休校、事業所の休業等に伴い、特に就業環境の変化による影響を受けやすいひとり親家庭および就学援助費受給家庭等の生活の安定のため、児童扶養手当受給者および就学援助費受給者に対する緊急的な支援として、給付金を支給します。
事業の概要
給付金の名称 |
児童扶養手当・就学援助費受給者に対する緊急支援給付金 |
---|---|
対象者 |
生活保護受給世帯を除いた1から3までのいずれかに当てはまる方。
|
支給額 |
1世帯につき30,000円を支給(1世帯1回限り) |
支給日 |
2020年5月15日(金曜日) (認定が保留となっている方には、認定後、速やかに支給します。) |
申請方法 |
申請は不要です。 注:豊岡市が支給要件に該当する者を確認し、児童扶養手当または就学援助費支給の際に使用する口座へ振込みます。 |
注意事項 |
給付金の支給後、2018年中の所得額が変更となり所得制限限度額以上になった場合など、給付金の支給要件に該当しないことが判明した場合には、給付金を返還していただく必要があります。 |
問合せ
- 社会福祉課生活援護係(児童扶養手当) 電話:0796-24-7031
- こども教育課学務係(就学援助費) 電話:0796-23-1451
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 社会福祉課 生活援護係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-7031 ファクス:0796-24-4516
問合せは専用フォームを利用してください。