テレワーク拠点「WORKATION IN TOYOOKA @ KIAC」オープン
2022年4月1日、WORKATION IN TOYOOKA*¹のフラッグシップとして、城崎国際アートセンターに、テレワーク拠点「WORKATION IN TOYOOKA @ KIAC(ワーケーション イン トヨオカ アット キアック)」をオープンしました。
豊岡市におけるワーケーションやテレワークに対応する拠点のブランドの総称
今後、豊岡市内各地に拡大していくことを検討
新たなテレワーク拠点「WORKATION IN TOYOOKA@KIAC」
「駅が玄関、道は廊下、宿は客室、土産物店は売店、外湯は大浴場」。1300年の歴史をもつ城崎温泉は 「町全体が一つの旅館」という考え方のもと、町ぐるみでお客様を迎え入れてきました。「泊まる」「食べる」「買う」に、新たに「働く」という機能を加え、町全体でワーケーション等の滞在スタイルにも対応するため、新たなテレワーク拠点「WORKATION IN TOYOOKA@KIAC」を整備しました。
「WORKATION IN TOYOOKA@KIAC」の設計は、国内外の商業空間等の建築設計を手がけるスキーマ建築計画が担当。スペース内には、さまざまなワークスタイルに対応するため、ワーキングデスク(11台)、ワーキングルーム(2室)、テラススペース、本棚やベンチも備え快適なワーク空間を提供します。



概要
-
営業時間
-
午前9時~午後5時
- 休業日
- 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始
- 電話番号
- 0796-32-3888(城崎国際アートセンター)
- 施設場所
-
城崎国際アートセンター内
(豊岡市城崎町湯島1062)
- 施設設備
-
- ワーキングデスク(11台)
- ワーキングルーム(2室)
- テラススペース
- wifi環境
- 電源
-
施設使用料
(1人につき)
-
- ワーキングデスク
- 1時間以内:500円
- 1時間を超える連続使用:1,000円
- ワーキングルーム
ワーキングデスク使用料により算出する金額に、1時間当たり200円を加算した金額
- ワーキングデスク
- 予約方法
-
- 電話
城崎国際アートセンター
電話:0796-32-3888(受付:午前9時~午後5時) - 予約フォーム
下部の予約フォームから予約してください。
- 電話
設計コンセプト
働き方改革推進やコロナ禍におけるテレワークの普及等から、ワーケーション等の需要が増すことが予想される中、城崎温泉の強みを反映した、この場所でしか味わえない・楽しめない “豊岡のローカル” を感じ、ON・OFFのメリハリをつけて仕事ができる環境を提供することをコンセプトに設計
個人客が多い城崎温泉の特徴から「独立したワーキングデスク(11台)」と「オンライン会議にも対応する空間としてワーキングルーム(個室/2室)」を整備し、どちらもセキュリティ面に配慮した設計となっています。
また、テラススペースは、利用者が気分転換を行う場所としてだけでなく、利用者同士や利用者とKIAC滞在アーティストとのコミュニケーションが生まれる空間としても期待しています。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 大交流課 観光文化戦略室
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9081 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。