「PLAY 豊岡」対象プログラム一覧~”まちであそぶ”~
豊岡市内の小中学生向け体験チケット提供事業「PLAY豊岡」対象プログラム”まちであそぶ”を紹介します。
注)1月12日現在の情報です。情報は随時更新します。
注)詳細は、各プログラムホームページを確認していただくか、各事業者に電話で問い合わせてください。
注)提供事業者名をクリックすると、提供事業者ホームページが確認できます。
No |
エリア |
プログラム名 |
提供事業者 |
実施期間または実施日 |
対象年齢 |
金額 |
電話 |
ファクス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
豊岡 |
ボルダリング体験 | Boulder plus | 6/27~3/14 | 小学生以上 | 小学生平日1,000円休日1,500円 中学生平日1,200円休日1,700円 初回登録料、レンタル料別途1,000円(全額共通) |
(050) |
なし |
2 |
豊岡 |
マイバッグ手作り体験 (手鋲A4トート マチなし) |
かばんのたなか(田中産業株式会社) | 通年 | 3歳以上 | 1,980円(税込) |
(0796) |
(0796) |
3 |
豊岡 |
マイバッグ手作り体験 (手提げ マチなし) |
かばんのたなか(田中産業株式会社) | 通年 | 3歳以上 | 660円(税込) |
(0796) |
(0796) |
4 |
豊岡 |
マイバッグ手作り体験 (ショルダータイプ マチあり) |
かばんのたなか(田中産業株式会社) | 通年 | 3歳以上 | 1,320円(税込) |
(0796) |
(0796) |
5 |
豊岡 |
マイバッグ手作り体験 (手提げ マチあり) |
かばんのたなか(田中産業株式会社) | 通年 | 3歳以上 | 1,100円(税込) |
(0796) |
(0796) |
6 |
豊岡 |
マイバッグ手作り体験 (ショルダータイプ マチなし) |
かばんのたなか(田中産業株式会社) | 通年 | 3歳以上 | 880円(税込) |
(0796) |
(0796) |
7 |
出石 |
そば打ち体験 | 有限会社出石城 | 通年(8/13~8/15を除く) | 小学3年生以上 | 1,500円(税込) |
(0796) |
(0796) |
8 |
出石 |
出石焼 絵付け体験 | 虹洋陶苑 | 6/27~翌3/14 (12/30~翌1/3を除く) |
なし | 1,500円 |
(0796) |
(0796) |
9 |
豊岡 |
シロクマスケート教室 | 兵庫県立円山川公苑 | 11/22~翌3/7のうち、指定する12日間 | 6歳~15歳 | 6,000円(貸靴代別途) |
(0796) |
(0796) |
10 |
豊岡 |
シロクマスケートシーズン会員 | 兵庫県立円山川公苑 | 11/22~翌3/7 | 6歳~15歳 | 3,500円(貸靴代別途) |
(0796) |
(0796) |
11 |
豊岡 |
ペンギンスケート教室 | 兵庫県立円山川公苑 | 1期(12/12~12/13)、2期(1/3~1/4) 3期(1/16-17)、4期(2/6~2/7) |
6歳~15歳 | 2,500円(貸靴代込) |
(0796) |
(0796) |
12 |
豊岡 |
1Dayスケート教室 | 兵庫県立円山川公苑 | 1期(11/29)、2期(12/27)、3期(12/29) 4期(1/5)、5期(2/14) |
6歳~15歳 | 1,500円(貸靴代込) |
(0796) |
(0796) |
13 |
出石 |
そば打ち体験 | 有限会社みくら | 6/27~随時 | 6歳以上 | 1,850円 |
(0796) |
(0796) |
14 |
豊岡 |
ガラスを溶かして作るとんぼ玉体験 | LAMP WORK TASUKU | 6/27~随時 | 小学1年生以上 | 2,000円(税込) |
(090) |
(0796) |
15 |
豊岡 |
「滑石ペンダント」作り | (公財)玄武洞ミュージアム | 6/27~翌3/14 | 小学生以上 | 小学生900円、中学生1,300円 (入館料込) |
(0796) |
(0796) |
16 |
豊岡 |
「誕生石キーホルダー」作り | (公財)玄武洞ミュージアム | 6/27~翌3/14 | 小学生以上 | 小学生1,400円、中学生1,800円 (入館料込) |
(0796) |
(0796) |
17 |
豊岡 |
「モチーフコースター」作り | (公財)玄武洞ミュージアム | 6/27~翌3/14 | 小学生以上 | 小学生900円、中学生1,300円 (入館料込) |
(0796) |
(0796) |
18 |
豊岡 |
「かごカップ」作り | (公財)玄武洞ミュージアム | 7/18~翌3/14 | 小学生以上 | 小学生1,400円、中学生1,800円 (入館料込) |
(0796) |
(0796) |
19 |
豊岡 |
「ペットボトルホルダー」作り | (公財)玄武洞ミュージアム | 7/18~翌3/14 | 小学生以上 | 小学生1,700円、中学生2,100円 (入館料込) |
(0796) |
(0796) |
20 |
豊岡 |
本格的な「かご」作り | (公財)玄武洞ミュージアム | 7/18~翌3/14 | 小学生以上 | 小学生1,900円、中学生2,300円 (入館料込) |
(0796) |
(0796) |
21 |
出石 |
出石焼 絵付け体験 | 有限会社永澤兄弟製陶所 | 随時 | なし | 抹茶茶盌4,400円、皿1,980円、 湯呑・花入・風鈴1,650円 |
(0796) |
(0796) |
22 |
城崎 |
麦わら細工制作体験 | 城崎温泉観光協会 | 7/20~翌3/14(水曜、年末年始を除く) | 小学生以上 | 400円~(別途入館料が必要) |
(0796) |
(0796) |
23 |
出石 |
陶芸10分工房 | いずし堂本店 | 6/27~3/14 | 小学4年生以上 | 1.1,650円(税込) 2.880円(税込) |
(0796) |
(0796) |
24 |
出石 |
着物レンタル | NPO法人但馬國出石観光協会 | 6/27~翌3/14 | 小中学生 | 2,000円 |
(0796) |
(0796) |
25 |
出石 |
プロに教わる和菓子づくり | 株式会社出石まちづくり公社 いずしトラベルサービス | 9/5~翌3/14 注:土日祝のみ |
5歳以上 | 2,750円(税込) |
(0796) |
(0796) |
26 |
出石 |
出石おしゃべりガイドツアー | 株式会社出石まちづくり公社 いずしトラベルサービス | 7/19~翌3/14 注:土日祝のみ |
小学生以上 | 500円(税込) |
(0796) |
(0796) |
27 |
豊岡 |
かばん体験工房 | かばんの館 | 6/29~翌3/14 | 3歳以上 | ・小銭入れ、合皮ミニバッグ660円 ・カード入れ、牛革ミニバッグ1,100円(税込) |
(0796) |
(0796) |
28 |
豊岡 |
リズム運動&キッズ英会話 | 有限会社モンド | 7/27~翌3月末 注:8/10~8/15、12/28~翌1/4を除く |
小学1年生~4年生 | 1,000円 |
(090) |
(0796) |
29 |
豊岡 |
キッズ&ジュニア ゴスペル | Nandee Music | 土曜日(注:詳細は要確認) 小学生午前11時00分~正午、 中学生午前10時00分~午前11時00分 |
小学生、中学生 | 1,000円 |
(0796) |
なし |
30 |
城崎 |
スタジオダンストーク・PLAY豊岡特別体験クラス | 一般社団法人ダンストーク | 7月~翌3月 注:日時、クラス等はHP等で要確認 |
小学生、中学生 | 2,000円 |
(050) |
なし |
31 |
城崎 |
プチたびファミリーコース | 株式会社たびぞう | 7/20~ 午前9時00分~午後4時30分(60分間) 雨天時、積雪時は不可 |
小学生以上 | ・子ども1,100円(自転車) ・大人2,200円(EVバイク) 注:EVバイク別途保険料 注:大人用自転車料金要確認 |
(0796) |
(0796) |
32 |
豊岡 |
KIDS英語遊び Let's play in English!! | 有限会社アルタナティバ | 2021年3月14日までの毎週火曜日 午後4時00分~午後4時45分(約45分間) |
小学生(定員6人程度) | 1人1,000円 |
(0796) |
(0796) |
33 |
豊岡 |
ストレス解消!!お外でドローンを飛ばしちゃおう! | 北兵庫ドローンスクール | ~3月14日(日曜日) 午前9時00分~午後4時00分(1回1時間程度) |
小学生以上 | 1人3,000円 |
(090) |
なし |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 大交流課 大交流係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9016 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。