【事業者向け】市内小中学生向け体験チケット提供事業「PLAY豊岡」対象プログラム募集
【事業者向け】市内小中学生向け体験チケット提供事業「PLAY豊岡」対象プログラムの募集について
豊岡市内小中学校の授業が再開しましたが、長期間の学校休校や外出自粛、これまでと違う生活様式、豊岡を思いっきり楽しむ機会の減少など、子どもたちもストレスや不安を日々感じています。
そこで、豊岡市内の小中学生に市内アクティビティ等を“体験する”機会を提供し、思いっきり豊岡を遊び、ふるさと豊岡の魅力を”再”発見してもらうために、市内アクティビティ等のプログラムで利用可能なチケット(500円分×4枚/人)を贈ります。
本事業実施に当たり、チケット利用対象となる市内アクティビティ等のプログラムを募集します。参加を希望される事業者は、実施届出書とプログラム登録申込書を提出してください。
募集内容
本事業の目的に賛同し、豊岡市内小中学生にチケット利用可能な体験プログラムの提供を希望する事業者を募集します。
事業の目的
- 新型コロナウィルス感染症によって外出自粛等を余儀なくされた豊岡市内の子どもたちに、豊岡市内での体験プログラムを楽しむ機会と心身のリフレッシュ機会を創出する。
- 豊岡市内で体験プログラムを満喫することで、自分たちの住むまちの魅力を再発見する機会を創出する。
事業期間
2020年6月27日(土曜日)から2021年3月14日(日曜日)まで
実施対象事業者
豊岡市内に事業所を置き、次の要件を全て満たす体験プログラムを提供する事業者
- 本事業の趣旨に賛同する事業者が提供するプログラム
- 小中学生を対象とするプログラム(実施場所は、屋内屋外問わない。)
- 豊岡市内で実施されるプログラム
- 新型コロナウイルス感染症の予防策を講じて実施するプログラム
- 豊岡市が求めるオペレーション(チケットの換金処理・実績報告)に対応可能なプログラム
注)ただし、登録できないものもあります。
チケット利用対象経費
体験料、施設利用料、器材レンタル料等
注)ただし、飲食費、宿泊費、物品購入費は対象外とします。
事業者(プログラム)参加申込方法
提出書類(2種類)に必要事項を記入、押印の上、豊岡市役所大交流課に申込みしてください。
注)2020年6月17日(水曜日)までに申込みのあったプログラムについては、体験チケット配布と併せて周知します。提出書類の写しをファクスまたはメールで提出していただいた場合は、後日必ず原本を提出してください。
注)届出受付次第、随時豊岡市ホームページに掲載します(更新は平日のみ)。
提出書類
- 様式第1号 市内小中学生向け体験チケット提供事業「PLAY豊岡」実施届出書
- 様式第2号 「PLAY豊岡」対象体験プログラム登録申込書
-
様式第1号 市内小中学生向け体験チケット提供事業「PLAY豊岡」実施届出書 (Word 15.5KB)
-
様式第1号 市内小中学生向け体験チケット提供事業「PLAY豊岡」実施届出書 (PDF 91.8KB)
-
様式第2号 「PLAY豊岡」対象体験プログラム登録申込書 (Word 16.3KB)
-
様式第2号 「PLAY豊岡」対象体験プログラム登録申込書 (PDF 97.3KB)
申込期限
事業期間終了まで随時
体験チケットの換金方法等
- 換金締日
毎月15日と末日(土・日曜日・祝日の場合はその翌日。ただし、12月は15日のみとする。) - 換金方法
所定の請求書様式(様式第3号)と「PLAY豊岡」体験チケット取扱明細書(様式第3号の1)および利用済体験チケット(原本)を一般社団法人豊岡観光イノベーションに提出
注)体験チケット「事業者名・社印または代表印」、「受付日」の欄に記入・押印が無いものは無効です。必ず記載・押印してください。 - 代金の支払い
請求日から30日以内に指定口座へ入金します。
【様式】「第3号 請求書」、「様式第3号の1「PLAY豊岡」体験チケット取扱明細書」
-
様式第3号 「PLAY豊岡」請求書 (Word 16.0KB)
-
様式第3号 「PLAY豊岡」請求書 (PDF 259.7KB)
-
様式3号の1 「PLAY豊岡」体験チケット取扱明細 (Excel 10.5KB)
-
様式3号の1 「PLAY豊岡」体験チケット取扱明細 (PDF 172.2KB)
体験プログラム 申込み 、事業全般について
豊岡市環境経済部大交流課大交流係 〒668-8666豊岡市中央町2番4号
電話 0796-21-9016 ファクス 0796-22-3872 メール kankou@city.toyooka.lg.jp
チケットの換金について
一般社団法人豊岡観光イノベーション
〒668-0041豊岡市大磯町1番79号 但馬地場産業振興センター5階
電話 0796-21-9002 ファクス 0796-21-9113
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 大交流課 大交流係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9016 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。