<期間延長>【市民向け】(1月12日~2月7日)市民市内宿泊促進事業「STAY (ステイ)豊岡+(プラス)」~「Re豊岡」プロジェクト~
豊岡市内に居住する方が対象ですが、利用は市民の「単独または同居の家族」のみに限ります。
「STAY 豊岡+(プラス)」
~豊岡市民の宿泊・飲食・買い物等を支援します~
国の「GoToトラベルキャンペーン」が一時停止されるため、市民が宿泊・飲食・買い物などで観光業を応援する「STAY豊岡+(プラス)」を実施します。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止を行いながら、支援制度を活用し、豊岡市内の宿泊施設のおもてなしを体験し、買い物や飲食をお楽しみください。
目的
国の「GoToトラベルキャンペーン」の一時停止によって失われる期間中の需要(宿泊、購買、飲食等)を市民の応援によって補うべく、市民による経済活動を誘発する。
内容
豊岡市内に居住する者が「STAY豊岡+(プラス)」認定対象施設に宿泊した場合に支払う基本的な宿泊料金の50%相当額を支援する。宿泊料金の35%相当額を補助するとともに、宿泊料金の15%分の市内登録店舗で使えるクーポンを付与する。
事業期間
延長期間
- 宿泊割引
2021年1月12日(火曜日)~2021年2月7日(日曜日)までの宿泊 - クーポン利用
2021年1月12日(火曜日)~2021年2月15日(月曜日)までの利用
現行クーポンの有効期限は、2021年1月12日(火曜日)と印字していますが、2021年2月15日(月曜日)と読み替えて使用することとします。
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、事業を中止することがあります。
対象施設
以下の条件を満たしている施設
- 旅館業法(昭和23年法律第138号)の営業許可を受けている者が運営している施設
- 豊岡市新型コロナウィルス感染症対策認証制度「CLEAN and SAFE TOYOOKA」の認証を受け、感染防止対策を講じている施設
- 「STAY豊岡+(プラス)」対象施設として豊岡市から認定を受けた施設
対象施設は、「STAY豊岡+(プラス)」対象施設を確認してください。
対象者
市内に居住されている方。ただし、利用は市民の「単独または同居の家族」のみに限ります。
〔住民票がない方は、豊岡市内に居住していることが分かる書類(例:住所が確認できる公共料金の領収証等)の提示が必要です。〕
支援内容
宿泊料金補助
基本的な宿泊料金の35%(1円未満切り捨て)
ただし、上限1人1泊14,000円
【注意事項】
宿泊プランに含まれる客室料金および食事料金とし、飲食等の追加料金を除く。
豊岡市内の登録店舗で使えるクーポン
宿泊料金の15%相当額で1,000円単位とし、宿泊施設で配付する。
ただし、上限1人1泊6,000円
【注意事項】
- 1,000円未満は四捨五入し、端数が500円以上の場合は、1,000円分を付与する。
- 利用期間は、2021年1月12日(火曜日)から2021年2月15日(月曜日)までの間とする。
- 1月12日以降は、市民以外の宿泊者にもクーポンを付与します。
利用可能店舗は、ページ下部の内部リンク「【期間延長】(1月12日~2月15日)市民市内宿泊促進事業「STAY (ステイ)豊岡+(プラス)」クーポン~「Re豊岡」プロジェクト~」を確認してください。
利用方法
1.事業対象施設を予約する
予約時に「「STAY豊岡+(プラス)」を利用」と伝えてください。
- 対象施設に直接電話または施設の公式サイトから直接予約する。
- 市内の対象旅行代理店を通して予約する。
2.次の書類(補助金申請書類)を作成する。
「STAY豊岡+(プラス)」を利用するためには、補助金の交付申請手続きが必要です。交付申請に必要な書類は次のとおりです。
-
補助金等交付申請書兼誓約書〔様式第2号(第7条関係)〕
-
補助金等実績報告書兼交付請求書兼受領委任状〔様式第4号(第9条関係)〕
【申請書類取得方法】
≪事前に補助金申請書類を作成する場合≫
- 豊岡市ホームページからダウンロードする。
- 豊岡市役所本庁舎2階大交流課、各振興局地域振興課で受け取る。
≪チェックイン時に、事業対象施設で作成する場合≫
- チェックイン時に、宿泊する事業対象施設で補助金申請書類を受け取る。
-
様式第2号(第7条関係) 補助金等交付申請書兼誓約書 (PDF 92.3KB)
-
様式第4号(第9条関係) 補助金等実績報告書兼交付請求書兼受領委任状 (PDF 63.2KB)
-
様式第2号(第7条関係),様式第4号(第9条関係) 記入例 (PDF 213.1KB)
【注意してください】
【注意事項】
- 随時更新します。
- 対象施設により、営業日、予約可能人数、宿泊料金等が異なります。詳細は、各施設ホームページを確認するか、電話で問い合わせてください。
- 宿泊施設名をクリックすると、宿泊施設ホームページが確認できます。
2021年1月18日現在
宿泊施設名 |
電話番号 |
ファクス |
電話 |
施設公式 |
市内 |
---|---|---|---|---|---|
城崎地域 | |||||
城崎 山本屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
温もりの宿 おけ庄 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
喜楽 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
ときわ別館 |
(0796) |
(0796) |
|
○ |
|
ぎゃらりーの宿 つばきの旅館 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
城崎観光ホテル 東山荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
森津屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
きのいえ |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
お宿 芹 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
三国屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
西村屋ホテル招月庭 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
きのさきの宿 緑風閣 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
千年の湯 古まん |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
千年の湯 権左衛門 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
西村屋本館 |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
深山楽亭 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
川口屋本館 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
城崎温泉 泉翆 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
湯楽Kinosaki Spa&Gardens |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
あさぎり荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
小林屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
花小路 彩月 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
和みの宿おおかわ |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
ゲストハウス城崎若代 |
(090) |
(0796) |
○ |
○ |
|
扇屋旅館 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
UTSUROI TSUCHIYA ANNEX |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
つちや |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
川口屋城崎リバーサイドホテル |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
いちだや旅館 |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
富士見屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
大和屋 |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
やなぎ荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
錦水旅館 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
赤石屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
但馬屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
小宿 縁 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
よしはる旅館 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
国家公務員共済組合連合会城崎保養所 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
つるや旅館 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
しののめ荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
花まんだら |
(0796) |
|
○ |
○ |
|
旅館まつや |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
城崎温泉医食同源の宿 かに庵 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
つたや |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
つたや晴嵐亭 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
お宿とお土産 こぢんまり |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
三木屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
湯宿 山よし |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
きのさき温泉 夢こやど 天望苑 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
幸楽園 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
大西屋 水翔苑 (予約受付開始日:2月1日) |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
竹野地域 | |||||
休暇村 竹野海岸 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
竹野の海辺湯やど海の音~うみのね~ |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
旅館ふるばやし |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
福田屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
民宿ねこざき |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
「山の季」きゃら |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
民宿 日の出荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
民宿 山村 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
奥城崎シーサイドホテル |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
後藤旅館 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
民宿 よどや |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
民宿 かみさき |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
日高地域 | |||||
ペンション マウントクック |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
ログリゾートかんなべ |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
神鍋山荘 和楽 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
リバティハウス権兵衛 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
ペンション スノーランド |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
ペンションムーンサイド |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
みやま荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
オーベルジュ アルビレオ 天文台 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
ときわ野 |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
ブルーリッジホテル |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
お宿 ニューみちや |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
名色ホテル |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
民宿ゆずや |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
志ん屋 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
高原亭 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
むこうふじわら&とみや |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
陽喜 |
(080) |
(0796) |
○ |
○ |
|
ペンション ポム・アンナ |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
ペンションのんきPaPaの鳥図鑑 |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
民宿 奥神鍋荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
名色荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
但東地域 | |||||
ホテル シルク温泉やまびこ |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
豊岡地域 | |||||
リバーサイド まるやま荘 |
(0796) |
(0796) |
|
|
|
ビジネスイン全但 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
オーベルジュ豊岡1925 |
(0120) |
(0796) |
○ |
○ |
|
ファームハウスのの花 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
宮崎旅荘 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
あつみ旅苑 |
(0796) |
(0796) |
○ |
|
|
城崎円山川温泉銀花 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
ホテル金波楼 |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
○ |
ザ グランリゾート城崎 |
(0796) |
|
○ |
○ |
○ |
心温まる宿 ひだまり |
(0796) |
(0796) |
○ |
○ |
|
Hostel Act |
(0796) |
なし |
○ |
○ |
|
市内旅行代理店一覧
No. |
代理店名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
株式会社ツーリストサンフラワー | 豊岡市泉町4-7 | 0796-22-4281 |
2 |
株式会社農協観光 JAたじま旅行センター | 豊岡市九日市上町550-1 | 0796-24-8200 |
3 |
株式会社たびぞう | 豊岡市戸牧539-8 | 0796-29-1500 |
豊岡市内の登録店舗で使えるクーポン
~飲食店・お買い物をお楽しみください~
クーポンについては、下部の内部リンクを確認してください。
問合せ先
宿泊料金補助に関すること
豊岡市 環境経済部 大交流課 大交流係
- 電話:0796-21-9016
- ファクス:0796-22-3872
- 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで。(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
クーポンに関すること
豊岡市 環境経済部 環境経済課
- 電話:0796-23-4480
- ファクス:0796-22-3872
- 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで。(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
環境経済部 大交流課 大交流係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9016 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。